世界は称賛に値する

日記を書きます

創始のチタン2/22水

文章AIの日記

ChatGPT、Bing、NotionAIと、三種類の文章AIが使えるようになったので、試しにそれぞれで「日記を書いてみて」という指示を出してみた。けっこうよい文章が出来た。日記というとやはり「今日は××をしました」になるんだなということも再発見した。この形式を書く習性ってまったく身についていない。反省したということでもないけど参考にはなった。こういう形式で書くのもよいなー。見返したときにこちらはこちらでおもしろいはずだと想像できる。のちのち読み返したいなとも思う。

文章としてはChatGPTがやはりおもしろかった。Bingは、検索用(調べもののため)という性質を持っているせいか、文章そのもののおもしろみにはやや欠けるかと感じたけど、このあたりは質問のしかたの問題かもしれない。最近はNotionというメモアプリを使って執筆管理をしていて(オンライン共有がしたいので便利)、このメモ上で使えるようになったNotionのAI機能を試してみたのだけど、途中までメモしていた「AIに日記を書いてもらう」という文言を活かしてきて、かなり驚いた。メモアプリにAIをくっつけるのって、さらなるおもしろさがあるかもしれない。

ChatGPTの日記

ChatGPT

Bingの日記

Bing

Notion AIの日記

NotionAI

原子番号22 チタン(Ti)

この文章も、文章生成AIに「チタンとはなにか」と質問して、回答してもらった。AIの回答はウソ(間違い)があっさりと混ざってくるとは聞いている(なにせインターネット上の文言にそもそも間違いが含まれるので)。が、こんなふうにどうどうと提示されると、やっぱり、真実っぽく受けとめてしまうなあ。おそろしい。

チタンは、非常に軽量で、耐食性に優れ、高強度です。また、人体に対して生体親和性が高く、医療用プロステーシスやインプラントに使用されることがあります。

さらに、チタンは高温に耐えられるため、航空宇宙分野や自動車産業にも使用されます。また、チタン合金は、金属アレルギーがある人にも適しているため、アクセサリーやメガネなどの身近な用途にも使用されることがあります。

ただし、チタンは加工が難しく、生産コストが高いため、一般的な金属よりも高価です。しかし、その優れた特性から、高付加価値な製品に利用されることが多く、今後も需要が拡大することが予想されています。

ja.wikipedia.org