世界は称賛に値する

日記を書きます

文章によって、マルで囲われる

▼▼文章を書くと、その文章によって、世界の一部が、その文章が示す現象が、ぼんやり浮かび上がる、あるいは、マルで囲われる、というなイメージがあって、でも、その範囲って、だいたい、ちょっとだけズレている、若干はみ出しているところがある、という印象も、強かったりする。ぴったりキマる文章なんてまあ皆無だ(でもまあ、ほんとうにうまいこと合わせてくる人というのもいて、そういう言葉の心地好さ、っていうのはある)。
▼▼主語がデカイ、だけじゃなくて、目的語も述語も若干デカかったりするし、形容詞も助動詞も「少しだけ」ズレてたりする。関係ないところまで囲ってたりする。関係ないところまで言及してしまってたりする。
▼▼言葉を書き足していくことで制限範囲を精緻にしていけたりもする。でも限界があることもある。
▼▼拡がりがむしろ楽しさに繋がってたりすることもあるし。


▼▼この、ほんのちょっとズレてるぞ? っていうズレを、何の気なしに――ほとんど無意識のまま、無視しているところもかなりあって……、いや、無視というよりは軽視かなあ。気づいてないわけではないからだ。とにかく、気に留めないで進んでしまうことが多い。ほとんどだ。
▼▼ま、なんとかなるでしょ、とか、ここが面白さになったりするし、とか、どうにかしたくても限界があるし、とか、気に留めない理由が沢山あって、気に留めないことを気に留められなくなっている。


▼▼ごく稀に、なんでそんなに気に留めないの? いいの? と意識できる瞬間が、それでもあったりはして、今、そんな感じなので、書いてみた。
▼▼昨日の日記で触れた「ただし空気抵抗は無視できるものとする、という文言の文章に対する応用」にかかわってくる感覚を、認識し直してみただけでもあるけれど。
meltylove.hatenadiary.com