世界は称賛に値する

日記を書きます

活動記

西荻窪のみ

▼▼街並みから一つの概念を思い浮かべてみる、という遊びを最近はたまにする。以前の日記に書いた発想だ。なんとなく根付いた。運よく根付いた。思い出せる。発想を毎日書き残しているとそういうことがあるようだ。閃きが生活に根付く。新しい動きが日常に組…

春も間近の送別会

▼▼現状の職場での飲み会だった。送別会。送別会という題目での飲み会は、まあ好きなほうだ。比較的楽しんでいた記憶が多い。思い出、思い出すこと、が好きなことと関連がおそらくある。

インプローカンパニーplatform(プラフォ)の『正義のみかた。』観劇してきた

www.plafo.info インプロと呼ばれる演劇形式がある。即興を主体にした演劇のことだ。瞬間瞬間の役者の発想の噛み合わせによって物語が紡がれていく。またあるいは、観劇者の発想まで織り交ぜながら物語を拡げていく。台本は基本的に無し、とされているようだ…

風邪を引きながら『ダイの大冒険』を読んだ

▼▼十六日深夜に発症した風邪が、やっと少し落ち着いた。体温計が壊れているんじゃないか? と思い始めるほど、体温の安定しない風邪だった(実際、新調した)。風邪の最中、そのうち読み返そう、と思っていた『ダイの大冒険』全巻を読み返してしまった。二十…

ボードゲームの『パンデミック』、ギリギリ勝利した

▼▼新型病原菌の対策チームとなってプレイヤー全員が立ち向かっていくボードゲーム『パンデミック』で遊んできた。協力型ボードゲームだ。名作と言えると思う。ボードゲームをおすすめする機会というのが、最近は時折あったりするのだけれど、おすすめリスト…

日光を解釈

▼▼観光地ごとが抱える地理的解釈範囲を認識したことがない、とふと思った。ぜんぜん知らない。解釈できる知識がない。おもしろそうなのに、という気分だった。 ▼▼ある小説が例えば「個人」を抱え、ある小説が例えば「知性」を抱え、ある小説が例えば「必然」…

オデッセイを観て、メアリー・スーを殺してを買った

www.youtube.com ▼▼映画『オデッセイ』を観た。じぶんのツイッターのタイムラインでは非常に評判がよくて(というかそもそも、原作『火星の人』が大好評の流れもあって)、素敵素敵~という雰囲気に当てられた、と言える。公開初日に映画館に行ったのは人生…

思うけど間違ってるけど思う(魔法の色を知っているか、ココロの盲点、るるいえびぎなーず、を購入)

▼▼親切と礼節とお節介と優しさと善の構図を整理しておきたい欲がある。というか、綺麗な風味で語れるようになっておくとよさそう、というのを以前からけっこう考える。誰かに何かをする時――親切とか優しさとかなんかそういう方向性のことをしようと思い立っ…

ニコニコ闘会議2016に行ってきた

▼▼「ニコニコ闘会議」に行ってきた。ニコニコ動画の運営会社であるドワンゴ主催のイベントだ。闘会議はゲームがキーワードになっている。ゲーム実況も好きだし、人狼やボードゲームなどのアナログゲームも好きなので、行ってみたい、という雰囲気が出た。時…

クトゥルフ神話TRPGで初めて遊んだ

クトゥルフ神話 TRPG (ログインテーブルトークRPGシリーズ)作者: サンディピーターセン,リンウィリス,中山てい子,坂本雅之出版社/メーカー: KADOKAWA/エンターブレイン発売日: 2004/09/10メディア: 単行本この商品を含むブログを見るクトゥルフ神話TRPG クト…

2015忘年会1回目

▼▼客観性も一つではないのだなあ、と(そりゃそうかー、と)改めて認識する機会が数多い日だったと思う。まあ「側面」という言葉があるくらいだし、物事(の客観面)には複数の面があって当然なんだろう。客観的視点を多少は持てていたつもりだったものに関…

かつての街並みを歩く(高等学校編)

▼▼写真撮影も少しずつ趣味になってきている(気がする)。以前通っていた高校付近を散歩しながら、写真も撮ってきた。懐古趣味も同時に発動している。見覚えのある、懐かしい風景、の中を歩くのが好きだ。極めて好きと言えると思う。池袋や神保町を好んでい…

ボードゲームアリーナに登録(オンライン上でボードゲーム遊び)(『花火』『カラーポップ』『TOKAIDO』『エルフェンランド』)

▼▼ボードゲームアリーナというサイトがある。オンラインでボードゲームが遊べるサイトだ。日本語化もだいぶ進められていて、言語的に困ることもあんまりない。インターネットを使って遊べるボードゲーム、というと、細かく言えばいろいろあるのだけど、比較…

ボードゲームを薦めた遊んだ

▼▼比較的高温のボードゲーム熱がここのところずっと続いている。合間を縫って、隙を衝いて、暇さえあれば、遊ぼうとしているフシがある。今日も遊びに行った。初見者に薦める流れだった。 ▼▼世界遺産でもある(と今日知った)『カルカソンヌ』の、初心者に対…

写実絵画のホキ美術館に行ってきた

▼▼写真の台頭によって写実的な絵画と同等のものがかなりお手軽に作れるようになってしまった、からと言って、写実的絵画なんて駄目駄目だ、無意味だ無価値だ、ってことにはならないんじゃないの……? っていうようなことを考えながら、鑑賞していたかと思う。…

『ゴリティア』、『アルゴ』、『ゴッズギャンビット』、『バトルライン』で遊んだ

▼▼昨日に引き続きボードゲームで遊んだ。 ゴリティア出版社/メーカー: ステッパーズ・ストップ発売日: 2014/11/16メディア: おもちゃ&ホビーこの商品を含むブログを見る▼▼『ゴリティア』は一人用のカードゲームだ。一人用カードゲームというものに対して以…

『スプラトゥーン』、『ストリートファイターライバルズ』、『レース・フォー・ザ・ギャラクシー』で遊んだ

▼▼勤務のあと、遊びに行った。Splatoon(スプラトゥーン)出版社/メーカー: 任天堂発売日: 2015/05/28メディア: Video Gameこの商品を含むブログ (50件) を見る▼▼Wii Uの『Splatoon』を持参した。軽く推薦した。手触りがよい、雰囲気がよい、なんてさんざん言…

日比谷のおおきな図書館と、初めての短歌

▼▼寒かった。寒かった、って言葉で日記を書き始めたのは初めてな気がする。普段は書かなさそう、と思って、書いた。最近は、じぶんの文章に対する意識、自縄自縛、が少し気になっていたので、意識して攻撃してみた雰囲気だ。あるいは、凝り固まっているので…

買った、今日読んだ、読み終わった、素敵だった

▼▼読書や本については、買った記録(所有リスト)、読んだ記録(日々の流れ)、読み終わった記録(増えた知識、感化、受けての思考)、素敵だった記録(おすすめ)、を別個に残したがっているから──残したがっていることを自覚できてないから、現状、定例業…

以前の職場の手伝い日

▼▼以前の職務空間に出向いて、軽く手伝いをしてきた。突発的な人数不足をうまく穴埋めするように動いた。対症療法、という言葉が浮かんだりした。時間稼ぎ程度ならできるので苦痛に繋がらない型を早く築いたほうがよい、と考えていた。▼▼行ってよかったと言…

書泉ブックマートの思い出

▼▼神保町にある「書泉ブックマート」が閉店間際だと聞いて──今月末で閉館するという話を見かけて、行ってみた。神保町は、高校が若干近かったので、当時、ちょくちょく立ち寄っていた。思い出の地、というような言いかたも、違和感なくできる。 ▼▼書泉ブック…

ボードゲーム『レース・フォー・ザ・ギャラクシー』『ビブリオス』『八分帝国』『ラブレター』で遊んできた

▼▼最近少しボードゲーム熱が落ち着いていた。ぼんやり再燃するのを待っていたところがあったと思う。不意に再燃した気がしたので、遊べそうな範囲に声かけしてみた。 ▼▼実際に遊ぶとやはり燃え上がるな、と改めて思った。実際に遊んでみて、製作者の発想の鋭…

スケジュール決めて動くこと、に、若干馴染んだので、継続を意志

▼▼慌ただしく動かざるを得ない日々が、最近継続してて、まあ落着したのだけど、スケジュールを詰めて動く、という気持ちよさに、馴染めたところはあるので、この流れを途切れさせないようにしていこうぜ、とは思った。 ▼▼いやでもまあ、経験上、間違いなく途…

家具を捨てたし家具を調べた

▼▼粗大ゴミ回収業者の楽ちん具合を認識した。即日対応可能なのと、人手が来て運び出してくれるのは、ほんとうにありがたかった。家具を新調することに対する意識が、今回かなり変わったかと思う。抵抗が明確に弱まった。 ▼▼家具に関する知識が非常に薄かった…

『カルカソンヌ』と『パンデミック』で遊んだ

▼▼掃除の最中、ボードゲームで遊んでみたい、という話が出た。はっきり言って、だいぶわくわくするシチュエーションだ。おすすめの本を教えてよー、と、ボードゲームで遊んでみたいんだけど、が、昨今における「心躍るシチュエーション」の、二大巨頭かと思…

部屋の片付けとホームセンター

▼▼昼間から活発に動いて部屋の整理整頓を行なった。新規導入したし、廃棄したし、配置換えをした。動線を試行錯誤するのはわりと好きなのだよなー。けれど、収納まわりの整理およびシミュレーションに時間がかかりすぎると飽きてくる習性があって、まあここ…

勉強してきた

▼▼昨日今日、と、頭を使ってきた。想像してた通り敗北色が濃かった。流石に真面目に学習し直さないと、と素直に心を改めた。 ▼▼再始動の起点にできる一日だったと思う。 ▼▼過保護と自堕落を馴染ませすぎて切り離せなくなってるっぽいぞ、とは思ってる。 ▼▼環…

サボり打開を言語化で

▼▼意識の整理と習慣の整理、を、ほんとうに、最近、サボってる。脳内自己駄目出しを放置してる。多少サボっててもよいだろう、と正当化に走ってしまえる理由を捏造してるせいだ。いや捏造は言いすぎかなあ。でも正当性を拡大解釈してるところはあると思う。 …

リブロ空間、三省堂空間

▼▼池袋のリブロが閉店した。同じ空間が三省堂書店になるようだ。29日からプレオープンと聞いた。寄った。▼▼棚の位置の、若干の、変わり具合──突貫作業っぽい詰め込み具合、を楽しく眺めた。以前の並びを活かしてる雰囲気だった。むしろビジネス書棚はたぶん…

人の話を聞く(人の花火から火を分けてもらうみたいな)

▼▼酒の場で話した。話を聞いた。▼▼最近の、混乱と迷いと甘えの中で、変なふうに閉鎖的になってしまっていたところが、少しだけ風通しよくなった、かな、って思った。人から分けて貰った燃料って賞味期限というか有効期限が短い印象だから、うまく脳や躰に回…