世界は称賛に値する

日記を書きます

準備が整うのを待つ癖

▼▼落ち着く時を──準備が整う時を、待っていたら、結局、なんにもできずに終わってしまう、といった事柄に関する認識が、まだうまく装備できていないな、装備できていないのはなかなか致命的なのではないか、というようなことを、最近は頻繁に思わされたりしている。現在進行形の力学が身につけられていない、と言える。腹落ちしていない。前提化できていない。すぐ忘れる。▼▼いつでもどこでもなんにでも、予測が完了するまで待ち、構えや備えが仕上がるのを待ち、念入りなお膳立て、下ごしらえ、手回し、に納得ゆくまで待ってしまう、といったことが、ほんとうに多くて、これじゃあ困るな、と、改めて思ったのだった。
▼▼準備が整わないうちに始め、準備なんてしきれないまま進め、ほどほどの準備と同時進行の中で物事を継続させていく──させていかねばならぬのだ、と、頭では思えるようになってきている。が、しかし、頭で思えているだけであり、頭で思えているだけでは不足である、といった判断と意識が最近はあるのだった。複数作業を並行して進めるのってほんとうに必須っぽいなあ、ということを、強く思わされていたりする。このあたりのことを比較的うまくやれている人が結局は様々なことを適切に遂行できている、ような気がしている、といった認識の影響がおおきかったりもするかなー。
▼▼といったあたりが、学びの眼差しの最近の矛先だ。精進しよう頑張ろう、といった意志や決意ほどではないけれど、身につけておかないとあやうそう……、といったビビリがある。あやうく思えるくらいの利点や美点、特典や優位がうかがえている。