世界は称賛に値する

日記を書きます

ボードゲーム会

▼▼最近は比較的頻繁にボードゲームで遊んでいる。極めて楽しめてる、って言えると思う。明確に幸せだ。可能な範囲で毎回新作を一つ加えようかな、なんて画策している心もある。新作を買う言い訳が欲しいだけかもだ。最近/今回は『藪の中』を導入した。普段は三人で集まることが多いのだけど、珍しく四人揃いそうだったので、四人用『惨劇RoopeR』と偶数人用『くにとりっ!外伝』も持参してみた。遊べてない二作品である。
▼▼到着直後に『それはオレの魚だ!』で二人対戦した。最近はiPad版でよく遊ぶ。囲碁の雰囲気があって、複数人で遊べる囲碁という認識で、かなり好きなゲームである。二戦して二敗した。敗北比率は多いほうであり、実際問題あんまり強くない。
▼▼新入荷の『藪の中』の説明を始める。説明しているうちに三人目が到着したので、実際に遊んでみた。おおおー、説明だけだとおもしろさがぜんぜん見通せなかったのに、珍しいくらい「やってみるとおもしろい」ものだなあ、なんて思えた。時計回りに順番を回して、前の人が見てない札だけを見て、前の人が残した判断結果から推理して、殺人犯に振り分けられている(数字が一番おおきい)札を当てるゲームだ。
▼▼でもってまた三人で『それはオレの魚だ!』で遊んでいたら、四人目が来たので『パンデミック』を取り出してみた。ここ最近はずっと『パンデミック』で遊んでいる。標準難度で五回ほど滅亡していて、悔しがっていて、次回またやろうぜ、ってなっている。蔓延し始める病原菌を食い止めながらチームとして撲滅を図るゲームだ。四人で遊ぶのは初めてだった。で、あっさり敗北した。すぐ再戦を挑む。今度は勝利できた。標準難度における初勝利である。運がよかっただけかなとは正直思えた。次は高難度でいこうぜ、とはあまり思えなかった。拡張版を加える口実はできたので、買おうと心決めてはいる。
▼▼改めて再度『藪の中』で対戦した。四人戦である。四人戦が素敵だった。うまいこと読み切れなくなるし、騙し合いが四人だと引き立つ。非常に楽しめた。
▼▼雑談しつつ『惨劇RoopeR』の説明時間を貰った。説明だけ終わらせておけばオンラインで遊ぶことなどもできそうだなって思えたからだ。下準備。
▼▼評判高い『惨劇RoopeR』は、推理することに驚くほど重心を置いているゲームで、実際、だいぶ驚いた。盤上で起こる現象はほんとうに単純だった。盤上の四つエリア間におけるキャラクターカードの移動、と、暗躍/友好/不安という三種のカウンターがキャラクターカード上とエリア上に乗ったり消えたり防がれたりすること、だけだ。驚くほどシンプルな選択肢の中で、おのおののプレイヤーが「誰に何をさせようとしてるか」を観察し、目的を推測し、惨劇の背後にあるルールと条件を推理し、時間を遡行しながら、惨劇の起こせない平和な一週間を過ごせれば勝利、である。四人専用。一人は敵役になる。
▼▼散々遊んだなあ、と帰りの電車で笑った。ほんとうに、極めて楽しかった、と繰り返しておこう。時間不足で『くにとりっ!外伝』が遊べなかったのは、わりと心残りなのだけど、まあまた機会はあるだろう。やはり四人集まれるとかなり楽しさが変わるなー、とは思った。四人以上で実現できるボードゲーム的おもしろさがだいぶある。