世界は称賛に値する

日記を書きます

かまいたち的土曜日

起床時刻

→ 午前8時30分

勤務開始

→ 午後12時00分

昨日行動

→ 「勤務先」朝番→スケジュール調整
→ 「書店」クイックレターオープナー買う
→ 「漫画喫茶」勉強&モテキ1巻読む
→ 「ブックオフ」電車待ち時間潰す
→ 「自宅」勉強→秋田禎信BOX予約→G線上の魔王

昨日購入

→ クイックレターオープナー

昨日読書

→ 『ポーターを読む』西谷洋介(ビジネス)
→ 『終末のフール』収録「籠城のビール」伊坂幸太郎(小説)

昨日備忘

→ 姑獲鳥の夏(京極夏彦)分冊版、期間限定で小畑健さんの画付き
→ 数値計算時の脳内の様相 新ネタ
→ 秋田禎信BOX(秋田禎信)情報解禁

行動予定

→ 定期券買う
→ セイフティマジックカッター買う
→ 時計買う
→ 散髪
→ 講義申し込む

学習予定

→ 「競争戦略/ポーターを読む」2時間

読書予定

→ 『ポーターを読む』西谷洋介(ビジネス)
→ 『終末のフール』伊坂幸太郎(小説)

近況思索

→ 形式的な記録を始めた。また始めている。挫折する可能性はあるだろう。経験からはあると言える。→ とはいえ、今回の形式は結構練ったほうかもだ。単純で書きやすく、だから抵抗が少なく、けれど、あまりわくわくを殺してはいないと思う。→ 面積を取りすぎるのが難ではある。

→ どこまで進めば「気分が乗ってしまうか」を理解するのは、大切だ。大切なのだなと最近はよく思う。勉強をしていて思う。愉しくなって引き返せなくなってから思う。→ 操作しづらくなる段階まで陥った「調子の良さ」なんてものがあって、活用できるぜ、みたいな認識は非常に重要みたいだ。

→ 人生の意味を問うなら、好きなもの、を問うことにはなりがちかな。→ 好きということを、大切とか重視とか価値があるとか理想とか求めているものとか、言ったりすることもできる。言い換えるといろいろ変わるんじゃないだろうか。→ 求心性を軸にして多様な「好き系に属するもの」を同一視するような単純化は駄目駄目かもだけど。

→ 姑獲鳥の夏、ウブメで変換しちゃうけどよいのかなー。エイトック。

→ 微妙だけどここに長文を置いてしまうのは違うかなって思ったりもした。

→ 最近推薦を受けた「G線上の魔王」が好きなものすぎて困っている。流石だなーって思う。