世界は称賛に値する

日記を書きます

単語の持つ引力で遊ぶ

▼▼物珍しい単語、物珍しい言い回し、を、あえて置いてみると──ごくごく自然体で出せる単語や言い回しから、あえて離れてみると、見慣れない言葉が放つ新鮮さが、基点になって、文章全体が、くるんと回るというか、輝けるものとして浮かび上がってくるというか、見えなかったところが見えてくる──見えていなかった姿で見えてくる、というような、認識の動きが、たまにあって、これが好きだ、って思った。
▼▼単語単体が持つ引力のようなものに、引き寄せられて、文章全体の重心が動き──少し傾いて、新しい姿や新しい側面を見せてくれる、みたいな言い回しも思いついた。
▼▼単語が持つ引力、は、単語に対する個人個人が持つ経験(見かけた場所と見かけた頻度、慣れ具合と飽き具合)と、単語自体が抱えるコンテクスト(歴史的経緯や専門とする領域)の合わせ技で生まれてくるんだろう。
▼▼ほんとうに頻繁に使っちゃってる言葉、ってのがある、ので、あえて捨てて、ぜんぶ棄てて、類語辞典首っ引きくらいのノリで、見慣れない言葉ばっかり並べてみる、という遊びかたも楽しそうだ、と思って、下準備的に考えていた。
▼▼毎日日記を書いていると頻出単語に飽きる。飽きた。っていうのが起点かもだ。