世界は称賛に値する

日記を書きます

ほら、書いてみないとわかんないじゃん

▼せっかくいるんだ。せっかくいるのだから、何かしよう。何かせねば。何かしたい。何かできる、だろうか? なんて無謀にも問いかけてしまう。という問いかけを許容してしまっている、ことこそが、もう、浅薄の証拠になってしまうかもな、なんて感じてしまうことは多くて、いくらか戦々恐々していたりもする。つまるところ、傲慢やなんかの扱いかたって本当に難しいよな、ってことだったりはする。とかの記述が、すでにもう飛躍しまくっているよな……、なんて反省してしまったりもする。最近は惰弱が過ぎるぜ、って強く思う。惰弱が飛躍を許しているところがあるからだ。正直、飛躍が描けて満足してもいる、のだけど、あんまり伝わっていないんじゃないか、とも思えてしまうから、完全で無欠な満足、ではない。ではないだろう。▼ええと、言っておこう。というか、考えておこう。一時期の落胆落ち目残念弱気モード、に戻ってしまうのが、怖くて、最初から目を逸らしているところは、間違いなく、ある。あるな、と感じてしまう。情緒的世界観、の描写、は、相変わらず楽しい。好きだ。好みに変化はない。でも、視線を向けると、以前のように堕ちてしまいそうで、怖い、のだ。情緒的な世界観の向こうに落胆と弱気の種がある、とか感じている、のだと思う。うん。でも。違うだろ、って思ったりも、する。確かに、似てるけど、違うだろ、って思えたりもする。落胆は確かに、活発な情動の一部だけど、活発な情動がいつも落胆に繋がるってわけじゃない。じゃないだろ? ということをわかってないわけじゃないだろ? 落ちる可能性がある、ってことにビビってるだけで、理解できてないわけじゃないだろ? でもって、理解があれば乗り越えられるような精神を育てた自信はあるだろ? だったら、もう、いけよ、って思う。思った。▼ほら。って書いてて思った。ほら、書いてみないとわかんないじゃん、って。いいね、書くのは。素直に思う。こういうのは、あんまりないかも。普段から好きだけど、あんまりない。