世界は称賛に値する

日記を書きます

思考を邪魔するもの

▼思考が浅いなあ、という感触があった。思考の妨害となっているなんらかの引っ掛かりがあるのだろう、と想像していた。いくつかの問題や比喩を心に対してぶつけてみる。障害物をいぶりだしてやろうと思ったのだった。思考が浅いと感じてしまうとき、には、実際に脳の調子が芳しくないとき、か、対象に対する無意識的な忌避があるとき、か、問題にはあまり関係がないところで思い悩んでしまっているとき、か、単純に問題が死ぬほど難しいとき、か、問題をまだ整理しきれていないとき、が、あるのだ、と思っている。だから、即して心の動きを観察していた。▼紛うことなき苛立ちがあって、けれど、苛立ちの対象はいまいち整理しきれていないらしい、という『思い悩み』と、思考する習慣がなぜか抜けてしまっていて、状況をきちんと言語化せずにいたから、適切なスタンスがいまいちわからなくなっているようだ、という『弱体化』あたりに『引っ掛かり』があることは、看破できた。攻めどころなのだろうな、と思う。このあたりを攻めてみればとりあえず『思考を浅く感じてしまう』なんていうつまらない不満は打破できるんじゃないか、と考えていた。苛立ちの理由をあらためよ、言語化して状況を把握せよ、だ。