世界は称賛に値する

日記を書きます

誰もが思考せねばならぬ世界は駄目かもだ

目指すべき世界はどんなところなんだろう

▼誰もが常に思考し続けなければならず、学習し続けねばならず、おのれの人生の全責任をおのれに帰さねばならないような『真摯で厳格な世界』は、もしかしたら目指すべきではないのかもしれないな、と最近はぼんやり考えている。誰もが穏やかで、和やかで、おきらくごくらく肩の力を抜いて、まったりのんびり過ごせるような『手を抜くことが前提にされている世界』のほうが、素敵なのではないか、と思うことがあるからだ。常に全身全霊を傾けて生きねばならない世界なんかで本当にみんなが幸せになれると思っているのか、という思想に、揺さぶりを受けているのだ。刺激を受けている、と言ってもいい。

みんなで考えたほうが良くなるんじゃないか派

▼誰もが考えることから逃げず、おのれの矜持と責任から目を逸らすこともなく、真摯に厳格に生きていけば、おそらく世界は良くなっていくだろう、というのが、現状の私が所持している思想だ。つまり、誰もがきちんと考えなければならない論者、なのだ。難しいことなんてわざわざ考える必要なんてなく、矜持など持たず。責任など負わず、素直に純朴に生きていけばいいじゃないか、というような思想を持つ人間のほうが、歪みや軋みを発生させてしまうことが多い、と判断しているからだ。これまでの経験から抽出した情報を眺めていたらそう感じてしまったからだ。ゆえに、逆位置の『ちゃんと考える人』のほうがうまく世界を回転させてくれるのではないか、と期待するようになったのだと思う。

真剣に考えることは世界を窮屈にするか

▼矜持を持ち、責任を負い、考えることから逃げずに真摯に選択して生きていく。という思想を突き詰めることは、世界を窮屈で困難なものにしてしまうのではないか、という疑問は、ありうるように思う。だが、勘違いだ、と私は思う。もしそう思うならそれは『真剣に考えて生きる』ということを堅苦しく考えすぎだろう、と思うからだ。真剣に考えて生きるということは、冗談や洒落を排除することとは違う、のである。きちんと『真剣に考えて生きる』のならば、それは、余裕や笑顔を抹殺したりすることもなく、ただ背後には思考による支えがある、という形状の世界を生むだけだ、と考えているわけだ。あるいはこう言い換えてもいい。難しく考えることは、余裕や笑顔や冗談や洒落に『不必要』の烙印を押しつけて、押し潰しまうように思えてしまうかもしれないけれど、ちゃんと『難しく考えた』ならば、余裕や笑顔や冗談や洒落が大切さなことにも『ちゃんと』気づけるはずだから、ひとまわりして、思考だけはして、同じところに辿り着くだけなのだ、と。

けれど窮屈を生むものでなくても、窮屈に感じてしまうかもしれない

▼けれど思うのだ。きちんと考えて生きる、という行為そのものに、単純なる『苦痛』やら『不快』やらを感じてしまう人がいるならば――誰にでも簡単にできること、でないのならば、やはりそれは『世界を困難で窮屈なものにしてしまうこと』なのであって、みんなが幸せになれるような素敵な世界、にだって、結局は繋がらないことになってしまうんじゃないか、と。▼ちゃんと考えろ。自分で責任を取れ。じゃないと駄目だ。というようなことが最近は言いづらいなと思っている。思案中の箱に入れてしまったからだろう。