世界は称賛に値する

日記を書きます

取り壊される前に見ておくことが善という印象ではない

▼▼建物が取り壊されるとか、商品の生産が途絶えるとか、いままであった事物がここで無くなる、っていう時に、最後に行っておこう、最後に見ておこう、最後に楽しんでおこう、と考えるような精神や思考、世界観を、善や正だとは思っていなくて、むしろ、自己満足と自己中心とか、視野狭窄とか狡さとか、を思ったりしていることもあって、つまりまあ、なんだかなー、って思ったりしていることが、ある。▼▼でも、とはいえ、好きな精神や思考でもあるか、素敵だ、健やかだ、とか思っていることもある。活かしかたしだいだというか、うまく活かしたいというか、うまく付き合ってゆきたいな、と思っているところがある。
▼▼というところまで考えてみて、うーん、これって、なんというか、社会や人類や、じぶんに対して「害があるもの」や「悪いもの」を、なんか愛してしまう、妙に好んでしまう、悪いのはわかっているけどやめられない、背徳感、必要悪、などといった「害悪だとわかってはいるのだけど」って構造とは、少し違うか、って思った。▼▼こういう精神や思考、世界観を持っていると、こういった場面でこういった行動が出てきてしまいがちなので、あんまりよくない、のだけど、でも愛してしまっている、という情景と、人体や社会に不備を来たすであろうものを、しかし愛してしまっている、っていう情景の、あつかいが異なるのは、まあ当然かー、とも思ったりした。

リトルタウンビルダーズで遊んだ(白色ボードゲーム会)

白色ボードゲーム会 2018/07/08

リトルタウンビルダーズ(複数回プレイ済/3人)

f:id:meltylove:20180711095248j:plain
▼▼同人ゲームというくくりで語る理由があるのか微妙だけど、ここまでに経験してきた同人ゲームと言えるものの中では極めて好きなゲームの一つだ。タイルを置いて街を作る。コマを置いて周囲の地形や建物の効果を使う。ほどほどにコンボ感の楽しさもあり、街作りの楽しさもあり、位置の奪い合いというやりとりも楽しめる。
□□□□□■■■
最大【10】点中、いまのところ【6~10】点の印象があって、本日の評価は【9】点
bodoge.hoobby.net






▼▼現状の基準(boardgamegeekの基準を参考)。
[10]秀逸。常にプレイ。その意思が変わることは絶対にないだろう。
[9]素晴らしい。常にプレイしたい。
[8]とても良いゲーム。進んでプレイしたい。他の人にも薦める。
[7]良いゲーム。大抵プレイしたい思うゲーム。
[6]平均的なゲーム。楽しく、遊びがいが有る。プレイするだろう。
[5]平均的なゲーム。プレイしてもしなくても、どちらでもという程度。
[4]あまり良くないゲーム。付き合いで遊ぶ可能性はある。
[3]悪いゲーム。遊ぶことは無いが、 説得されれば遊んでも良い。
[2]非常に悪いゲーム。絶対にプレイしたくない。
[1]ゲームとしての定義を外れている。ゲームとして壊れている。

リトルタウンビルダーズ

リトルタウンビルダーズ

ファミリアで遊んだ(白色ボードゲーム会)

白色ボードゲーム会 2018/07/07

ファミリア(初プレイ/2人)

f:id:meltylove:20180711094106j:plain
▼▼第2版。ストリートからギャング仲間を集めていく。手札と場札のカードの得点数が得点になる。四色のメンバーのそれぞれの特殊効果を駆使しつつ、効率的に仲間を集めていく流れだ。効果ごとの利点と欠点が最初はすっと見通せなくて、でも、進めていくうちに、ああ、そうか、この色をこう活かさないと、ってなってくるのが、すごかった。好きなゲームだ。
□□□□□■■■□
最大【10】点中、いまのところ【6~9】点の印象があって、本日の評価は【8】点
bodoge.hoobby.net






▼▼現状の基準(boardgamegeekの基準を参考)。
[10]秀逸。常にプレイ。その意思が変わることは絶対にないだろう。
[9]素晴らしい。常にプレイしたい。
[8]とても良いゲーム。進んでプレイしたい。他の人にも薦める。
[7]良いゲーム。大抵プレイしたい思うゲーム。
[6]平均的なゲーム。楽しく、遊びがいが有る。プレイするだろう。
[5]平均的なゲーム。プレイしてもしなくても、どちらでもという程度。
[4]あまり良くないゲーム。付き合いで遊ぶ可能性はある。
[3]悪いゲーム。遊ぶことは無いが、 説得されれば遊んでも良い。
[2]非常に悪いゲーム。絶対にプレイしたくない。
[1]ゲームとしての定義を外れている。ゲームとして壊れている。

ファミリア 第2版 日本語版

ファミリア 第2版 日本語版

記憶するための文体

▼▼見慣れていない新鮮な思考を、手慣れていない突飛な文体で、書くと、精神や身体から思いのほか離れすぎてしまって、脳にうまく馴染まないのではないか──記憶に残らないのではないか、っていうような発想によって、新鮮な思考だから、いつもの文体で、書こう、とか思ってしまっているところがありそうだな、って思った。新たな思いつきを脳に刻むために日記を書いている、っていうところは、間違いなくあるし……。
▼▼とはいえ、脳は、新鮮なことのほうが記憶しやすい──慣れているもののほうが意識しなくなりやすい、なんていう話もあるはずであり、例えば、勉強するなら普段行かないところでやったほうがよい、なんて指針を聞いたりもする。▼▼といったことを踏まえて検討すると、新たな思いつきを脳に刻もうとしているのに「いつもの文体」を保持しようとするの、あんまりよくないのかもな、とも思った。思ってみた。迷った。

ボードゲームカフェで遊んできました

夜コロ 第107回

f:id:meltylove:20180708204304j:plain
▼▼毎週木曜日に開かれているボードゲーム会に、今日も遊びに行ってきた。ボードゲームカフェが定期的に開催している会だ。最近は行ける時には遊びに行っていて、非常に楽しく遊ばせていただいている。今回のテーマは「one hour」であった。基本的に一時間ほどで終わるであろうものが揃えられていた。『ドリームファクトリー』→『アサラ』→『バニーキングダム』という順番で遊んだ。






ドリームファクトリー(初プレイ/4人)

f:id:meltylove:20180708210525j:plain
▼▼映画を完成させて得点を稼ぐ。監督や俳優、演出などのタイルを、競りで獲得し、映画ボードに置いていく。競りゲーなの意外だった。監督や役者にパロディ感があって面白かった。
□□□□■■■□□
最大【10】点中、いまのところ【5~8】点の印象があって、本日の評価は【6】点
bodoge.hoobby.net






アサラ(初プレイ/3人)

f:id:meltylove:20180708210647j:plain
▼▼ボード上で売られているパーツを買って塔を建築。多く建てたり、高く建てると、得点がおおきくなる。塔がおおきくなっていくのが楽しい。ラウンドごとに得られる紋章点が大切だったんじゃないかなー。再戦したい。
□□□□■■■□□
最大【10】点中、いまのところ【5~8】点の印象があって、本日の評価は【7】点
bodoge.hoobby.net






バニーキングダム(初プレイ/4人)

f:id:meltylove:20180708210739j:plain
▼▼カードを二枚ずつ使って、効果を発動。残りのカードは隣に回す。というのをくるくるさせつつ、ボード上にウサギのコマを置いて領地を築いていく。領地がうまくくっつくかで迷ってしまったのが敗因の一つかな。ボロ負けたので再戦したい。見栄え素敵だ。
□□□□■■■□□
最大【10】点中、いまのところ【5~8】点の印象があって、本日の評価は【7】点
bodoge.hoobby.net






▼▼現状の基準(boardgamegeekの基準を参考)。
[10]秀逸。常にプレイ。その意思が変わることは絶対にないだろう。
[9]素晴らしい。常にプレイしたい。
[8]とても良いゲーム。進んでプレイしたい。他の人にも薦める。
[7]良いゲーム。大抵プレイしたい思うゲーム。
[6]平均的なゲーム。楽しく、遊びがいが有る。プレイするだろう。
[5]平均的なゲーム。プレイしてもしなくても、どちらでもという程度。
[4]あまり良くないゲーム。付き合いで遊ぶ可能性はある。
[3]悪いゲーム。遊ぶことは無いが、 説得されれば遊んでも良い。
[2]非常に悪いゲーム。絶対にプレイしたくない。
[1]ゲームとしての定義を外れている。ゲームとして壊れている。

物理パズルと論理パズル

▼▼物理がかちっと綺麗に嵌まった時の気持ちよさ、と、論理がかちっと綺麗に嵌まった時の気持ちよさ、は、似ている、と思っていたし、同じものでは、とさえ思っていた気がするけれど、実際のところ、論理には姿も形もなくて実際に綺麗に嵌まっているなんてわからないじゃないですか、と思えてきたりもしたので、論理がかちっと嵌まっている時の気持ちよさ、というのは、形や姿がないからこそのものなのでは、思ったりもした(印象や意味のうえで「嵌まったぜ」と感じさせる脳内シミュレート、という挙動が楽しい、というのが混じっていたりするんじゃなかろうか)(論理の気持ちよさには、規則や約束に則って動いている、あるいは、守られている、という気持ちよさも混じっていそう)