世界は称賛に値する

日記を書きます

言葉を書いた時の例外処理にどこまで触れるか

▼▼判断を言葉にしてみた時、に、例外処理(とは言ってみたものの、実際はこういう反例も時にはある……、理屈上はありうる……)が脳裡に浮かんじゃうことがあるけど、こういう例外処理に対する配慮──言及具合、を眺めて、書き手としての誠実さや賢さ、言葉の使いかたの巧さ、を見ようとしちゃってることが、じぶんは多いな、って思った。
▼▼例外処理に関する要素を、一つずつ潰してると、文章の防御性能は確かに高まるけど時間かかりすぎるので、うまく短い言葉で身を躱すとよい、って場面は多くて、だからこのあたりが巧い人の言葉使いは好きだし真似したくなる、って話かな。
▼▼攻撃喰らってもぜんぜん気にしない、という対処もあるようだと認識してるけど。
▼▼文章から無駄を削れ、関連の助言は、このあたりを見つつ言われてると思ってる。
▼▼覚悟があるなら──覚悟していることまで読み取れるように隙間を埋めてるなら、じぶんが思いつける範囲の例外処理はぜんぶ潰すぜ、触れるぜ、ってなふうに攻めて、文章滅茶苦茶くどくて重くなってるけど思考の整理はしまくったよー、なんて気持ちよさそうにしてる文章は、嫌いじゃないなあ。まあじぶんもその性向あるし……、という正当化も混じるけど……。好きかどうかは話題によっちゃうところもかなりあるけど。