世界は称賛に値する

日記を書きます

文句を言いながら恩恵に預かるじぶんを困った顔して見とく

▼▼はてなブログは、はてなダイアリーと比較すると、一日に題名を冠せられなくなったのが、軽く不満だ。なんて普段は思いながらも、実際は手間が減って手軽になったところがあって、少なからず恩恵に預かってることを認識してもいて、不満と恩恵が混じってる状況は難しいなあ、と思った。気持ちの落としどころが難しい。むしろ、安直に落としてしまいたくはない雰囲気があって、あえてモヤっとさせておきたくなるような雰囲気とも言えて、まあ厄介である。罪悪感や背徳感に酔ってる、って側面も垣間見えるかな。
▼▼いずれにせよ、不満と恩恵が混じったような状況に対して、これはあんまりよいものじゃないなー、って表情を向けておくのは、まあまあ重要なのかな、って思った。綺麗に割り切れないことで困っていても別によい。気にしたってどうせ手に負えないんだから諦めて開き直っちゃうか、と納得しちゃうよりはよさそうに思える。前者のスタンスで完了しているほうが、まだ、抑制や枷の礎になってくれそうである、し、礎が積み重なって抑制や枷が築かれてゆけば、巧く制限をかけることも可能になりそうに思えるからだ。
▼▼割り切れなさと申し訳なさそうな表情を免罪符に、罪悪感に酔いながら、実際的な恩恵に預かって、しかも恩恵はしっかり受け取ってる、って状況も思い浮かんだので、この情景が浮かんじゃうと、開き直りとの取り扱い話がまた変わってくるかなー。というか至極単純に、モヤモヤする気持ちから目を逸らさない>気にしたってしょうがないぜと開き直る>モヤモヤする気持ちがあることを悪用する、みたいな論点になるのかもだ。

【修正したので修正前↓】
▼▼はてなブログは、はてなダイアリーと比較すると、一日の題名を冠せられなくなったのが、多少不満だ。とか思いながら、実際は手軽になったところがあって、間違いなく恩恵にも預かってて、不満と有益が混じってるのは難しいなあ、と思った。
▼▼複雑な気持ちに対して、あんまりよいものじゃないなー、って顔を向けておくのは重要な気がする。綺麗に割り切れなくても困ってればよいかと思った。次回以降も含めて手頃な抑制にはなりそうだからだ。▼▼複雑で微妙な気持ちを抱いた時に、気にしてもどうせ手に負えないからって諦めて開き直っちゃうのはよくなかろう、って思った。