世界は称賛に値する

日記を書きます

とりあえずの突撃と、何とかなる馴致

 細く鋭く好きなものにこだわりまくって、結果としてすごいものになって、おおきく何でもできるよう頑張ったよりも意外と通用するようになる、みたいなことは、まああるんじゃないか、って思うのだけど、そんな幸運頼りなやり方に賭けていいのかなあ? っていうか、これがいいよー、と人や自分に言えるほど、それはそんなに妥当なものなのか? 根拠はあるの? 言える理由があるの? 単に「それがラクだから一応推奨してみせている」だけなのでは? なんて思ってしまうところはあるのだった。苦労と結果が結びついている、とどうしても思いたがってしまう、みたいなことである。そんな浅はかな世界観が生み出す違和感ではあるんだろう、とは思える。楽なこと、楽しいことをやっていて、うまくいく、むしろ、下手に頑張るよりよくなる、ってことを、怖がってしまうのである。
 見失った。えーと、何を考えていたんだっけかなー。
 あ、そうだ。文章の書き方を最近変えていることについてまた考えていたのだった。
 正直、以前の文章の書き方にはすごくこだわりがあった。
 今でもないわけではない。むしろ全然ある。だからいまは、あえてこだわりの逆を行っているし、なので、違和感もものすごい。なんでこんなことをしているのかと言うと、ええと、まあ、簡単に言うと、こだわりを壊そうとしている、って感じである。で、これが、いいことなのか、いろいろ迷うのだ。
 経験から言って、いままでやろうとしなかったこと、これは駄目なんじゃないかな、いまいち好きじゃないなあ、とか思って、切り捨てていたことを、を、嫌々ながら受け入れて──なんとなく慣れてしまうまで──まあいっか、なんか慣れちゃったな、と思えるまで、やり続けたりすると(むしろやらされる機会が続いて慣れてしまったりすると)、お、これはこれでこういういいところがあるのだねえ、これはこれでたまに使うか、なんて理解して、納得できたりする。で、なんていうか要するに、結果として、能力値やスキルが上がったりする。なんていう経験則はまあ間違いなくあって、とはいえ、やっぱり駄目じゃん、って思えたことだってあるので、たまにはあるよね、って言っておくべきだろうけど、たまにはある、のなら、たまにを目指そうぜ、とは言えるしなあ、っていうのも考えていた。
 何にせよ、そんな「慣れて、結構よいところが見えてくる」っていうのを目指して、あえて違うやり方で文章を書いているわけだけど、このやり方で「こういういいところがあるんだなー」と思えるかどうか、ちょっとやっぱり迷うのだ。
 視野の広さだよ視野の広さ、あと慎重さか。賢明さでもいい。つまりなんて言うか、このやり方で効果はあるけどこのやり方だけやってればいいって盲信してしまってないことが大事なんだよー、みたいなことがさっきから頭の中で蠢いているので先に書いてしまおう。
 そうなのだ。自由奔放、勝手気まま、に、やったり、型破りを目指す、っていうか「型を破る」ことだけを目指して頑張っても、駄目なんじゃないかなー、って思ってしまうのだな。駄目だったことがあるからだろう。でも、問題は、駄目じゃなかったこともあるってことで、なので、このやり方は適切じゃない可能性もあるけど、適切な可能性もあるので、ようわからん、と思ってしまっているのだ。煎じ詰めて言うなら、何が決めてなのか全然わかってないよー、ってことでもある。
 自分の能力を高めるために、あえて、見えていなかった世界を見ようとして、今までのやり方を、棄てる、棄てるって言葉が悪ければ、あえて別の道にも迷い込んでみる、みたいなことにおける、注意事項、とか、禁則事項、とか、おすすめのやり方、金言、心の持ちよう、などを募集中ですわからないよー、みたいなことを思っているみたいだ。
 近年の、特に日本人は、明確明瞭、わかりやすい唯一の答え、を求めがち、っていうか、そういうものがあると思いすぎ、っていう言説を時々聞くけど、このあたりもその亜流っていうか、むしろそのど真ん中なのかなあ。うまい生き方なんてないよ、っていうか。でもまあ、ないわけないしなー。うまい、をどこに置くか、の話になるけど。そして、自分が望む「うまい」の位置づけくらいは、まあ、自分でわかるでしょ、って思うけど。
 にしても楽しいなあ(話題飛躍しました)。
 そして稀有なものを書いているって自分で思える。こういう、思考の混乱は本当に書いてなかったからだ。整理したものを皆様にお見せしていた。中途の混乱は消していて、おかげで、自分でも、見えなくなっていた。見なくてよかったのかもしれないが、知っておいていいもののようにも思う。っていうか、知ることができるって前提で見たら、知らなくていいよ、と言えるものでは全然ないよな、っていうことが思える。
 整理した文章を書く時、混乱する箇所には、むしろ、「近寄らないようにしていた」のだよなー、と今なら強く思える。というか、わかる。見える。理路整然と書けるところだけを書いていた。今はあえて近寄って、数語、書けるものだけ書いてみて、そこを足掛かりにして、思考をほぐして、進めていく、っていうことができている。間抜け(と自分で感じてしまう)姿を見せることをよしとすることで、今まで目を逸らしていた箇所にも目配りできるようになって、まあ、能力向上には向かっているって感じられている。
 この、ようわからんと感じているものを適当に言葉にしていくことで取っ掛かりができてそのうちなんとか見えてくるようになる能力、は、わりと欲しかったものだ、って自覚がある。ので、この荒れた文章が自分的には役に立っている、と、ここまで書いてきたら思えるようになってきたが、これは、なんていうか、勢いというか、テンション上がってきて楽しくなってきただけではないだろうか……? そんな気も少しするので、駄目かもである。
 この突撃して馴致する能力と、以前の厳密緻密大好き文章、を、上手いこと噛み合わせることができると、個人的にはすごく好きなものが書けるようになる、気はする。というあたりを理想像に据えてはおこう。