世界は称賛に値する

日記を書きます

初期段階でなすべきこと、持続段階でなすべきこと

▼無理して頑張ることだけが頑張ることなんかではない、と学んだ。学べた。頑張るためなら時には回復魔法だって必要になることがあるのだ。回復魔法は決して『非頑張り』の証などではない。頑張りの遂行のためにはむしろ必須となる術だろう、と判断する。ぎりぎりな状況に価値があるわけではなくて、おおむね『ぎりぎりを覚悟すること』に価値があるのであって、確かに似てはいるけれど、違うし、だから、わざと――あえて、ぎりぎりのところを現出させる必要なんてないんだと思う。静養も節制も可能な限り考慮してみせる。というのは、頑張ろうとするならなおさら意識すべきなのだと思う。短絡な無理はむしろ怠惰だ、とすら思える。▼準備は進んでいるようだった。勤務開始後少しずつ把握していく。ありがとうございます、と思えた。頼りにできるようになったかなあ、なんて偉そうなことを考えていた。手伝う。補充する。補完する。無茶をしてみた。過剰を無視して決断してみたのだった。勢い勝負の場だ、と判断したからだ。短期間だけなんだから勢いで過剰を押し切ってみせるぜ、なんて決断してみたのだった。初期段階ならば過剰も許されるようだ、と判断している。判断できるようになった。初期段階と持続段階は違うのだ。と、ようやく理解することができたのだ。思考の切り替えが可能になった。