世界は称賛に値する

日記を書きます

特別じゃないお出掛け

▼▼関西まで出掛ける。旅慣れた、とは言えるかなー。旅? という違和感はあるな。日常の延長線上で認識しているからだろう。特別視してはいないと思う。無駄に特別視して腰が重くなるのが厭なんじゃないかなって思う。可能なら世界はすべて庭くらいの無茶な認識は持っておきたいぜっていうのはある。▼▼特別だ、と思ってよいものなんてあるのかなー。特別視の憂鬱みたいな――際立たせることがむしろ逆効果みたいな――特別扱いしないでくれてありがとみたいな、状況はありうるだろうけど、同時に逆だって可能性はあるわけで、注意深さの問題にはなるのかな。世界は注意深さの問題ばっかりだ。▼▼言葉にするだけでも「特別扱い」って言えたりはするだろう。することもあると思う。普段通りの自然体であっても、特別扱いや特別視に陥ってるようなことは、ま、あるんじゃないかな、って思う。むしろ、認識機能における「線引き」や「重みづけ」が、すでに「特別扱い」の源泉であり原初ではあるのだろう、ってことも思う。▼▼でも、思わないほうがいいのかなー。線引きやら重みづけやら程度のことで「特別扱い」なんて概念が適用可能だと思うなよフフ……、みたいな無謀な覚悟がアリなのかもだ。特別視の定義をもっと複雑怪奇にしておこう、とか画策してみるといいんじゃないかなー、あたりで。