世界は称賛に値する

日記を書きます

しごと判らんの続き(昨日からほとんど進んでない)

▼▼昨日の日記の続きというか、雑感を改めて整理せんとする言葉配置決め。
▼▼ビジネス、ビジネス空間に関して──。
▼▼ビジネス空間は、唯一絶対の解の無い空間なので単純なトップダウンじゃ駄目。
▼▼普遍的な認識や一般解を織り交ぜることなく進めてゆくと脆弱になりがちなので、個人的経験を積み重ねただけの単純なボトムアップじゃ駄目。
▼▼という二つの切り口を、昨日は思いついたのだけど、着想内にあった単語である「トップダウン/ボトムアップ」の「対義語的な対比」によって、前述した二つの切り口自体も「対義語と同じように対比構造を持ってるんだろう」なんて盲信しちゃってた──勇み足で決めつけてしまっていた、と気づいたのだった。繋がってなくない?と思えた。対比的に置かれているものなので、同じ対処でよいんだろう、と思ってたけど、駄目そう、と思えてきたのだった。
▼▼単純なトップダウン/単純なボトムアップじゃ駄目、って言われてるんだから、複雑にすればよいのであって、トップダウンもボトムアップも対比的なのだから、結局、同じ向きに寄せて複雑化すれば大丈夫だろうねえ──適切な話になるだろうなあ、なんて勝手に期待し前提化しちゃってたんだけど、試行錯誤しているうちに、同じところには寄せようのない別の話のようだ、と思えてきたのだった。▼▼互いに別の難点に繋がっていく雰囲気だった。
▼▼妥当な仮説を立て有効な検証を行なう技術(唯一絶対の答えがない空間での戦いかた)、と、人の話を聞く技術(一人だけの主観視点で動いてても駄目になりやすい空間での戦いかた)、が、おのおのの問題における対策だろう、って思いついて、これらを同じ問題意識としてまとめるのは無理があるだろ、って思っただけではある。

……

▼▼しごと絡みのことに対して、そもそもこのあたりのことをじぶんは考えたいのか? って思ったりしてる。すでにこの段階で混乱があるのだった。meltylove.hatenadiary.com