世界は称賛に値する

日記を書きます

世界の中の決め打ちどころ

▼▼世界認識の中に決め打ちしてしまっているところがちょくちょくある。経験と勘で決めつけてしまっているところが時々ある。どういう構造なのか、きちんと見通せていないけれど――内部で何が起きているかについて、複数の仮説を思いつけるけれど、まあでもこれだろ、と、肌感覚でなんとなく一つに絞ってしまっているようなところがある(何が世界を、あるいはじぶんを、幸せにするか、理想か、というようなことや、どういう言葉が誰に何を届けうるか、どういう決意が何を実現しうるか、というようなことに、まつわる諸々を、現状では、主軸に、思考している)
▼▼というような世界信念、信仰、というような無意識の選択が、人生や人格に与える影響には興味があって――どういう問題空間や問題設定があって、どういう無意識的選択があって、どういう調整方法やバランスの取りかたがあって、どういう人生や人格への表出しかたがある、のか、っていうことにはだいぶ興味があって、そういったものが含まれた話を聞きたがっているところは、かなり、ある。あるなあと思うのだった。
▼▼けっこう丁寧に気を配ろうとしないと人はじぶんの「決め打ち」には気づけないもののようだ、という自省があったりもするため、結果、丁寧に世界や人格や精神に気を配っている人の話が好きだ、というふうに思っていたりもする。日記を読むのが好きな理由の一つだろう。▼▼日記が好きな理由の一つだ、という話をまあまあ頻繁に書いてしまっているけれど、今後も、まあ、書く予定である、とも思った。好きなものに対しては(理由込みで)好きだと言いたくなる。言えたら楽しい、言えたら幸せだ、ってまあ思う。