世界は称賛に値する

日記を書きます

日記文が埋もれがちな環境になりつつあるようなないような

▼▼アクセス数の増加を狙うんでもない個人的な日記なら別に公開する場に書かなくてもよいじゃん、ということに対しては、いやでも「誰かに読まれる可能性がある場」に置こうとしている意識があるだけで、少しは変わるはずだし、その変化、変質、変貌が好きなんだよー、というのは思っているところがあって、だから、人様の日記やブログについては、読ませてもらっていることを、非常にありがたく、そして嬉しく、はたまた楽しく、思っていて、そうして実際に、好きな日記が、ブログが、言葉があって、好きだー、って思っているわけだけれど、なんか、こういった種類のスタンスの、在り方、位置づけ、存在意義、というか、生存可能性? が、最近微妙になりつつある、のかもなあ、とは、少しずつ思うようにもなってきた。
▼▼まあ単純に言うと、埋もれる構造というか確率というかが着実に増してきている気がしているのだった。ちょっとした愛や夢を持ちながら、静かに、日記を書く、っていうことの楽しさが、得られにくくなってきている雰囲気がある(と予感している/と推測している)と言える。えーとつまり、叙述される言葉と叙述する人数が、流石に飽和のような状況を呈してきてしまっており、探しにくさも増してきていて、結果的に、埋もれる率が強まっている気がしていて、やりづらい、と思ってしまうほどの閾値に達してしまったのではないか、ということを感じていたりはするのだった。▼▼時代と環境が、状況が、変わってきていて、昔の意志、思想、の礎になっていたところが崩れつつあるならば、同じ理想や願いを抱えてんの微妙じゃない? 掲げてんのあやうくない? と思ってしまったりしているのだった。
▼▼まあそれでも続けたり始めたりすることは、よいので、よいけど。


▼▼ぼくが好きだなあと思っている種類の文章の新規の出会いが減っているけど、そして探したいのだけど、探しかたが最近は難しいところあるっすね、っていうのと、読まれる回数が減りつつある環境変化があって、素敵だと思われているような雰囲気まで減衰してしまうことがあることで、今読ませていただいている言葉たちが減ってしまうと困るっすよ、ということを、言い換えつつ言いたがった言葉、であるとは思う。愚痴やんね。