▼▼緑色ボードゲーム会(と、勝手に呼んでいる)を企画して遊んだ。今回はレンタル会議室を使った。以前に二回ほどルノアールの会議室を使ってみたのだけれど、若干、高額雰囲気が出てしまったため、価格帯を変えられないかなあ、と思いながら、改めて場を探したのだった。スペイシーというレンタル会議室サイトを活用した。▼▼いちおう緑色ボードゲーム会は三回目になるんだけど、一回目二回目は記録してないのだな。
▼▼以下が遊んだ順番である。記憶に怪しいところはある。けっこう沢山遊んだ。ぜんぶの感想を書くと長くなりそうなので端的に書ければよいかと思った。比較的人数が多い雰囲気だったので、出番の少なめだった多人数ゲームを持ち出した。
・『ナンジャモンジャ』
・『キャッシュ・アンド・ガンズ 第二版』
・『タイムボム』
・『テレストレーション』
・『私の世界の見方』
・『タイムボム』2回目
・『レジスタンス・アヴァロン』
・『ヴァンパイアクイーン』
・『ふたつの街の物語』
『ナンジャモンジャ』

- 出版社/メーカー: すごろくや
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る
『キャッシュ&ガンズ 第二版』

キャッシュ&ガンズ(第2版)(Cash'n Guns Second Edition)
- 出版社/メーカー: Repos Production
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る
『タイムボム』
sgrk.blog53.fc2.com
▼▼出番が非常に多い。ほんとうによいゲームだとさんざん思っている。スワット陣営とテロリスト陣営に分かれ、導火線を切っていく。五人だと、内二人は、テロリストになるので、導火線を切るチーム内に、二人、爆発する線を探している奴がいる。
『テレストレーション』

テレストレーション (Telestrations) 日本語版 ボードゲーム
- 出版社/メーカー: テンデイズゲームズ
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログ (5件) を見る
『私の世界の見方』

- 出版社/メーカー: テンデイズゲームズ
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る
『レジスタンス・アヴァロン』

- 出版社/メーカー: ホビージャパン
- 発売日: 2013/04/19
- メディア: おもちゃ&ホビー
- クリック: 7回
- この商品を含むブログ (6件) を見る
『ヴァンパイアクイーン』

- 出版社/メーカー: Schmidt Spiele Gmbh
- 発売日: 2016/01/04
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログ (1件) を見る
『ふたつの街の物語』

- 出版社/メーカー: アークライト
- 発売日: 2016/09/10
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログ (2件) を見る