世界は称賛に値する

日記を書きます

ひとさまの冒頭部

▼▼人の文章を参考にしよう、という気分が、突然出てくる瞬間がある。何となく不安になる場面があるのだろう。そういう時に、じぶんの視線の動きを注視していると、人様の文章の、冒頭、最初の一文、を熟読し始める、ということが判る。最初の掴み、文章に足を踏み入れていく瞬間の心の動き、あたりを、解析したがってしまうのだ。このあたりに対して、文章のキモだ、というような認識を持っているようである。あるいは、偏見と言うべきかなあ。経験則とも言える。
▼▼冒頭部から、ぐぐぐぐ、っと言葉の中に入り込んでいける文章って、実際にある。時々出くわすことができるし、その時の気持ちよさは、かなりのものだ、と感じている。感激しながら読んでいる記憶があるのだ。そういう経験ができた時の強い快感が、記憶の中にちょこちょこ残っていて――その印象が強すぎて、だから、改めて文章というものについて考えようとした時に、そのあたりのやりかた、を改めて探してしまうのだろう。あの気持ちよい始まりってどうやるんだっけー、っていう構えを取りながら文章修行のための読解を始める癖がついている。
▼▼いっつも冒頭部から、ああこの文章素敵だなー、って思えるような文章を書く人にも時々出くわす。出会う、ではなく、出逢える、という言葉を使いたくなる遭遇だ。ここも遭遇ではなく邂逅って書きたくなるかな。そういう書き手が、日記書きの中にたくさんいるというか、たくさんいたというか、たくさん出会ってきてしまったため、日記、ウェブ日記、インターネット、というものたちを愛しているところは、ある。あると思う。