ボードゲームカフェラウンジROSA 2018/04/29 |
▼▼池袋のロサ会館の最上階にボードゲームカフェがある。昨日の日曜日に、近くを通りかかったので、寄ってみた。初めて行くボードゲームカフェだ。百種類以上楽しめます、と謳われているボードゲームの数は、多い、と言えるほどではないものの(まあ、より多数のボードゲームが楽しめるボードゲームカフェもあったりするので)、なかなか楽しそうなセレクトが為されているな、と思わされるところはあった。定番ばかり、でもなく、一回遊んでみたかった、と言いたくなるゲームが多かったのだ。場の空気もよかった。お店の方におすすめを聞きながら和やかに遊んだ。また行くと思う。『ナンバーナイン』→『ゴブレット・ゴブラーズ』→『バイソン将棋』→『イスタンブール・ダイスーム』という順番で遊んだ。『クランズオブカレドニア』がずっと目の端に入っていて、今度はこれ遊びたいぞ、って思っていた。
ナンバーナイン(初プレイ/3人)
▼▼各数字がランダムで二回ずつやってくるので、数字タイルを重ねて得点を稼ぐ。全員で同じことをする、っていうルールの中で、それぞれ二回ずつ使う、という線引きは珍しい気がする。
□□□□■■■■□□
最大【10】点中、いまのところ【5~8】点の印象があって、本日の評価は【7】点
ひっつきカメレオン(初プレイ/6人)

- 出版社/メーカー: ホビージャパン
- 発売日: 2018/04/08
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る
□□□■■■■□□□
最大【10】点中、いまのところ【4~7】点の印象があって、本日の評価は【5】点
ゴブレット・ゴブラーズ(初プレイ/2人)
▼▼上書きできる三目並べ。好きな雰囲気。わりとすっきり勝てたおかげか大変楽しい記憶だ。ボロ負けしてから印象を比較しないと駄目かも。
□□□■■■■■□□
最大【10】点中、いまのところ【4~8】点の印象があって、本日の評価は【7】点
バイソン将棋(初プレイ/2人)
▼▼直線のみ大量コマ側と、縦横無尽の少数コマ側、に分かれて戦う。奥深いところでバランス整ってそうな気配もあり、スキキライがそこで分かれそう(現状は不明瞭)。
□□■■■■■■■□
最大【10】点中、いまのところ【3~9】点の印象があって、本日の評価は【6】点
イスタンブール・ダイスゲーム(初プレイ/2人)
▼▼『イスタンブール』をダイスゲーム化し遊びやすくした。フレーバーは同じだけどメカニクスはおおきく変わっている。とはいえ問題なく面白かった。
□□□□■■■■■□
最大【10】点中、いまのところ【5~9】点の印象があって、本日の評価は【7】点
【評価基準】(参考:ボードゲームギーク)
[10]秀逸。常にプレイ。その意思が変わることは絶対にないだろう。
[9]素晴らしい。常にプレイしたい。
[8]とても良いゲーム。進んでプレイしたい。他の人にも薦める。
[7]良いゲーム。大抵プレイしたい思うゲーム。
[6]平均的なゲーム。楽しく、遊びがいが有る。プレイするだろう。
[5]平均的なゲーム。プレイしてもしなくても、どちらでもという程度。
[4]あまり良くないゲーム。付き合いで遊ぶ可能性はある。
[3]悪いゲーム。遊ぶことは無いが、 説得されれば遊んでも良い。
[2]非常に悪いゲーム。絶対にプレイしたくない。
[1]ゲームとしての定義を外れている。ゲームとして壊れている。