世界は称賛に値する

日記を書きます

アドベントカレンダー(ボードゲーム系のを読んでる)

▼▼アドベントカレンダーという企画がある。12月25日までに、1日1つ、合計25個の文章が書かれる企画だ。様々な題材で書かれている。クリスマスまでの日数を数えるためのカレンダーが模されているようだ。「アドベンター」というアドベントカレンダーを取りまとめるウェブサービスがあって、通うようにして非常に楽しく読ませていただいている。2014年の年末くらいから見始めた記憶があるかなあ。ボードゲーム関連のアドベントカレンダーが2014年に始まっているので、発端はそこだろう。様々な人が参加しているカレンダーも楽しいけれど、1人が25個書き切ってみせようとしているカレンダーも素敵だ。日記にはあんまり書いてないのだけど、最近もあいかわらずスプラトゥーンばかりやっていて、PS4買ったし少しは落ち着くかなーと思っていたのだけどぜんぜん落ち着かなくて、あいかわらずスプラトゥーンばっかりやっている(二回目)。なので、スプラトゥーンアドベントカレンダーも楽しみだ(昨年もあったし、楽しく読んでいた)。スプラトゥーンについては、ほんとうに延々とやっているのに、マジで一回もランクS+には上がれず、奇跡のようなランクSの瞬間が稀にあったりするだけで、まあ、流石にほんとうの限界を感じるところがあるわけだけど(もうちょっとゲーム上手いと思ってたんだけどなー)(いやぜんぜん練習とかしてないわけでそのへんは踏まえるべき……)、限界が判るくらいやりこんだゲームなんてそうそうないので、いずれにしても楽しいことだ、と思っている。それでもなお、ちょっとずつ上手くなってる気がする、というところも気持ちよい。続篇が出るようだしニンテンドースイッチはおそらく買うことになるだろう。▼▼ともかくアドベントカレンダー楽しそうだしボードゲームに関わる文章をもっと書いてみたい欲もあるので(書いてる時、大変わくわくするのだ)、ボードゲーム紹介カレンダー2には参戦してみようかなという気持ちにはなっている。人数的な空きもまだあるし……。もっと参加者増えたらよいのに(空きが埋まったらよいのに)とも思っている。

www.adventar.org

www.adventar.org

www.adventar.org

www.adventar.org

www.adventar.org

▼▼ボードゲームの話を聞いているの、妙に面白いんだよなー。システム、メカニクスについて、分析的に話されているのは、楽しい、ということなのだとは思う。来週行なわれるゲームマーケット2016秋(ボードゲームの頒布イベント)に行けそうになったので、ボードゲーム熱が再加熱しているところもある。ボードゲーム系の動画やPodcast、ブログなんかでも、ゲームマーケット特集が目立つ。どれもこれも面白そうというか、斬新な発想や丁寧な着想を綺麗に整えてゲームにして喧伝してゆく諸々が、素敵だ。同人誌には結局あんまり嵌まらなかったのだけど、なんか同人ゲーム側は、改めて危うい気がする。まあ嵌まったら嵌まっただろう。
▼▼というような雰囲気の中、ゲームマーケットにまつわる話を友人とSkypeで少ししつつ、ボードゲームアリーナ(オンライン対戦で様々なボードゲームが遊べる)で遊んだ。『ストーンエイジ』→『キャントストップ』→『ナイアガラ』という順番だった。『ナイアガラ』は回線上では初めて遊んだ。

f:id:meltylove:20161205190538p:plain