世界は称賛に値する

日記を書きます

深夜勤務がわりと好き、からの思考

▼▼深夜勤務だった。珍しい。若干好きかな。好きなほうだと認識している。という判断は、深夜勤務を嫌ってる人が多いなー、と認識しているせいで出てきている。なんで皆は嫌いなんだろう──なぜ僕は好きなんだろうか、という姿勢で思考を回そうとして、ぜんぜん回せなかった。興味がないようだ。人が嫌うものをじぶんは好きでいられるぜ、という話しぶりは、むしろ好きではない。類似思考は時々持ったりもするけれど、言葉にして語るのはあまり好きじゃない、と言うのが正確かなー。最初思いついてから──反射的に思いついておきつつ、すぐに修正が入る思考型の一つだ。
▼▼好きじゃないぜ、なんて記述しておきながら、冷静に状況を見直すと、発想段階では頻繁に「思いついて」いるので、ぜんぜん嫌ってなくない?って思った。
▼▼観察して脊髄反射的に思ってしまう思考があるなら、結局オマエの本質はそこであろう、なんていう指摘である。確かにそうだ、という判断も持てる。けど違うだろ、という翻しも思える。また時に、行動だけを見つめて自己を形成してゆく視座に乗り換えたりもしている。最初の思考も次手の思考も関係ねえよー、最後の決意や覚悟──行動に繋がる思考だけが本質だろーよ、という視座である。妥当性は見える。
▼▼思考と行動のどこを切り取って自己とするか問題、と言えるだろう。無論、特段切り取らなくてもよいのかもだ。難しく考えず雰囲気だけで認識可能な「じぶん」だけを見てふわっと想像していればよいのかも、とは思える。けど、雑に見ることで切り取らないようにしていても、無意識に切り取っているところはやっぱりある、と思える、し、だからまあ、時々は検討して判断を安定させておいてもよいのではないか、とも思える。