世界は称賛に値する

日記を書きます

2007-12-03から1日間の記事一覧

存在を求めるのと、精度を求めるのと、では、違うかなと

▼相手の思考結果に検証や検討を求めてしまう時、のことを、念頭に置いてはいた。思考なんて通常は「検証」や「検討」を通って出てくるもんじゃないんだから一回くらいは確かめとけ、と言うのが適切なのか、思考は通常なら「検証」や「検討」を通って出てくる…

君が「考エタ」と言ったら、検証や検討があったと思って良いのかなと

▼思考の源流段階では、思考結果、と「定義的に呼びうるもの」を、検証や検討などの裏打ちを持つもの、として、捉えて良いのかなー、ということを考えていたのだった。軽い問題に思えたりもする。でも、微妙な匙加減、の匂いを、なぜか感じてしまうのだ。

連想、だけで、思考、が可能なら、検討、検証、は、後追いかなと

▼現段階では「連想」のことを考慮している。連想こそ「考える」の基礎か重点なのではないか、と現段階では感じているからだ。運が良ければ「本質」という言葉が似合うかもしれない、とすら思えていたりする。連想があるなら検証と検討がなくても思考と呼ぶこ…

思いつかない、で、考える、というのは、無理かなと

▼考える、の、本質、は、思いつく、だろう。と考えている。 ▼というのも粗雑な検証および検討ではあるのだろう。

再検証、再検討、は重要かな、と思える、が、ほんとうに「再」なのかなと

▼思索を再検証する。思考を再検討する。再ではないかも、と考えてみる。改めて検証し検討し、誤謬を探してみる。思考は「再度」見つめ直されるのだろうか。正確には、最初の思考は「検証と検討を経たものだ」と言えてしまうのだろうか。粗雑な思索だと、思考…

解決と批難のバランス

▼問題が複数の難点を持っている、ことは多い。物理的な難点があり、倫理的な難点があり、常識的な難点があり、対人的な難点があり、金銭的な難点があり、時間的な難点があり、統計的な難点があり、感情的な難点があり、知性的な難点があり、将来的な難点があ…

起動ヲ絶賛スル月曜日