世界は称賛に値する

日記を書きます

ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルドのラスボスを倒した

f:id:meltylove:20170418150531p:plain
▼▼最近出てきたゲーム機「Nintendo Switch」を買って以来、がっつり遊び続けていた『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』のエンディングを、迎えた。終盤はいくらか駆け足になってしまったかと思う。最終地点が見えると我慢できなくなってしまうところがあるせいだ。とはいえ、ラスボスである災厄ガノンを倒しただけではある。
▼▼日記の文章に関しては、あまり略称や愛称を使わないようにしよう、という意識が少しだけあって(正式名称を書き記しておくことを楽しんでしまう趣味がある)、ラスボスについても、ラストボス、と書きそうになったのだけど、ラストボスって言葉だと滅茶苦茶に違和が出るな……、流石に使えないレベルだぞ……、とか思ってしまい、やめた。正式名称と略称や愛称があって使い分けている、という状況ではないらしかった。最終ボスのほうがマシか、という気もしたけど、最終ボスも(ラストボスよりはマシとはいえ)あんまり聞く言葉ではないか……。
▼▼背景ストーリーを補完する「思い出」をまだぜんぶ取り戻せていないので、コンプリートせねば、とまではいかないにせよ、まだまだやっておかないといけないところはあるぜ、という雰囲気は残っていたりする。すべての要素を見なければ駄目、とは、あまり思うことのない性癖なのだけど、最低限の面白さが得られる要素の量というのはあって──あるだろう、と認識しているところはあって、最低限は、欲しい、見たい、知りたい、と望んでしまうことは多々あるのだ。達成率にまだ納得できてないよー、ということを言い換えているだけか……。
▼▼ほこらやコログをぜんぶ見つけて「達成率100%」を目指してみせよう、とかは、あんまり思っていない。ただ、ほこらの謎解き自体は非常に楽しくて、好きなので、突き詰めるほどではないにせよ、見つけられる範囲のものくらいは見つけておきたいな、と考えている。というわけでもうちょっとちょこちょこやっていきたい気分かな。
▼▼しかし面白かった。大作、名作、だったと断言するのにほぼ躊躇がない。ゼルダシリーズって実は今まであんまり特権的に見つめているところがなかったのだけど、今後は、あ、あのシリーズじゃん! 素敵なものだぞ! という色眼鏡で見られるようになったと思う(初代から遊んできているのに、今さらだな、とも思うけれど……)。嵌まれたことについては、Nintendo Switchの「持ち歩いて遊ぶこともできる」ところがうまく噛み合ったおかげがある気もしているし(持って外に出かける、っていうよりは、家の中のどこでも遊べる、っていうところを、だいぶ活用できた気がしている)、しかしぜんぜん関係ない気もする。ぜんぜん関係なく、ただただ面白いものであり、がっつりツボに嵌まったのだ、って思える面もある。
▼▼ガーディアンも、ライネルも、つまり、普通に徘徊している強敵や難敵たちを、軽々と倒せるようになる前に──コツを掴む前に、クリアしてしまった、とは思っている。ので、このあたり、改めて、うまくやれるようになっておきたいぞ、というのも思っているなあ。なんか、遊んでいる最中に遭遇した難関に対して、いや絶対ゼルダだしうまく打開できる妙策があるんでしょーよ、今は思いつかないけどねー、まあいずれ気づくだろ、だからまたやろ、とか思って後回しにしてしまったものが、沢山あって、それらを「やり残して」きてしまった感は、だいぶあるのだった。やり残しを埋めて、遊ぼう、という気分は派手にある。

ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド

ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド