世界は称賛に値する

日記を書きます

うまいことを言ってみせる回路

▼▼うまいことを言ってみせましょう、と企てる精神回路は、けっこう好きだ。けっこう好きなのだけど、うまいことを言ってみせましょう的な精神回路を稼働させ始めると、稼働開始と同時に、というか、回路の稼働の背後で、妙な――変な――過剰な、前のめり精神、が発揮されてしまうことがある――あったりする、んだよなー。▼▼うまいことを言おうとした時に使われ始める燃料は、時々、精神を、暴走と言えるところまで運んでしまうようなものなのだろう。操作ミスを誘発、という効果すらあるのだと思う。
▼▼過剰な前のめりの結果、間合いを読み違えがちになり、暑苦しくなり、押しつけがましくなり、そのうえ、時には、コイツうまいこと言おうとしてやがるぜ、と、意図、が見透かされやすくなってしまったりさえする。するのだろう。なので、なるたけ避けたほうがよい、と思っていたりもする。
▼▼思っていたりするわけだけど、前述した「避けたほうがよさそうだぞ」に関して、前者の「精神回路についての話」と、後者の「精神回路が走り出した時に起こしがちな操作ミスの話」を、丁寧に切り分けておいたほうがよさそうだ、と、今日は改めて思ったりもしたのだった。見分けられていればなんとかなるだろうし、むしろ混同してしまっているほうが危険だろ、と思った。


▼▼とはいえそもそも、うまいことを言ってみせましょうと掲げてみせる精神状態を、あんまり、問題視、危険視、してないしできていない雰囲気があるのだよなー。問題児だなあ、厄介者だぜ、とか思えていない。ドン引きするような情景の中で見かけることが確かに多いのだけど、別にこいつが原因ってわけじゃなくない? と、感得してしまっているところがある。直感的にかばってしまっているところがある。
▼▼うまいことを言ってみせましょう的な精神回路に助けられてきたことがちょくちょくあるから、なのかなー、とは思った。じぶんの脳内から出てきた言葉のうち、好きだ、と認識できているものの半数くらいは、うまいことを言ってみせましょう、という気分の下で見つけてきた、と言える気がする。見つけられてきた印象がある。
▼▼というような雰囲気で、お世話になっているところがあるため、なんとか擁護してみせよう、としているだけかもしれないけれど……。▼▼扱いかたに関する問題を挙げることで、当該現象の存在自体は許容させよう、という算段、かなあ。