世界は称賛に値する

日記を書きます

理解共感からの距離感マッピング

▼▼相手の好きなもの嫌いなものの話を聞くことで、相手との距離が近づいたように思えたりする。判ったような気持ちにさえなれる。理解が及んだ気持ちだってなれる。想像が可能な気分が出る。同じ「人間」としてようやく見えてくる気さえすることもある。支配や掌握の雰囲気なんかも出ることがあるな……。距離感。身近さ、卑近さ。理解および共感。想像。親近感。このあたりの概念マッピングが、謎だ、なんて思ってしまうことがけっこうあって、思ってしまうのは、理解できたから──想像できたから──知ることができたから、親しみが、好意が、持てるぞ、とか、あんまり思いたくないからだろうし、でもまあほかの道程を経由して「持てる」かは判っていないので(若干アヤシイ、と思っているところもおそらくあるので)、せめて、構造や状態、原理は理解しておこう──無意識に支配されている事態は避けておこう、なんて思っているからだろう。無意識に支配されているんでなければなんとかなるから……、といった楽観や希望を持ってしまっていることの問題もあるわけだけど、でもまあ、無意識や無自覚よりはマシ、といった状況は、実際そこそこある。実際そこそこあったじゃん、という前提でヒビを過ごしているのは、よいことなのではないか、と、経験的に思えてはいるかと思う。