世界は称賛に値する

日記を書きます

頭脳や視界の硬直、気持ちよさもあるゆえの、取り扱いメンドウ

▼▼硬直してる思考や視野に、嫌いだよー、とは頻繁に思ってる、のだけど、忌まわしさ具合を改めて見直して見ると、硬直に気づいてすうっと力みが抜けた瞬間の、なんていうか、無意識のうちに跳ね返してしまっていた言葉が喉元をするりとまた通り始めてくれる瞬間の気持ちよさとか、改めて世界の多様性や多面性が見えるようになってきて見える範囲がぐぐっとまた拡がってくれる変化の気持ちよさとか、の「無意識のうちにじぶんが勝手に遮断してしまっていたものが、突然解けて、瞬間的に消えて、豊穣な知覚と緻密な情報が、目の前に溢れ出し、流れ込んでくる感覚」が、ほかでは味わえない強烈な快感、に繋がってくれたりもしてる、ので、排除を思い切れていないところがあるかもなー、って思った。▼▼切り替わってくれるあの瞬間が、最も楽しく、綺麗に、あるいは率直に、物事を見られてる、気すらする。▼▼なんだかんだ好き、と言えるところがあって、意識せぬまま馴れ合ってるところありそうだ、と思った。
▼▼って話をすると、自覚できてない硬直を自覚できるように差し向ける問いの習慣、気づくことのできた硬直を自らの攻めかたで解消できる技術、などは、だからまあ所持しておきたいね……、あたりの結論に繋がりそうな気がする、けど。▼▼うーん、けど、当初の思い、驚き、のようなものって、このあたりの話じゃなかった気がする。あくまでこれは前置きや準備のような話として書き出してた気がする。
▼▼目や頭を、じぶんでも気づかないうちに、しかもじぶんの感情や思考せいで、硬直させてる時がよくあって、ほんとなんなんだあれは……! 解決策とか問題視しないでよい理由とかがすぐそこにあるのに気づかなくさせてたりするし……! しかもほどけた時に妙な気持ちよさが溢れたりするし……! なんかこう人生的にあの気持ちよさって切実とか重要とかあったりするんすかねー。否定してばかりでも駄目だったりする? 硬直と集中の切り分けとかもあんまりできてないところあるしなー。怒りの集中モードと明鏡止水の集中モードの違いとかもあるっぽいし……。このあたり若干メンドクサイよねえ。という頭ぐるぐるが初期衝動だったかと思った。
▼▼理解や納得、正当性や真、解決、結論、などなどの、世界をすっきり見せるもの、の取り扱いってなかなか厄介だな、って思う。やっぱり惹かれちゃうし。っていう問題視を思考硬直や視野狭窄(の解除)に向けたことなかった気がする、ので向けてみた。