世界は称賛に値する

日記を書きます

気づけなかった面白さに気づかされることの快楽と、その快楽に対する耐性の低さと、あとまあ対人の下地

▼▼人の話を聞いて、あるいは、人の姿を見ていて、気づけていなかった面白さ、そして素敵さ、に、気づけることが、まあまあある。そこに快楽を覚えがちだ。そして、その快楽に対する欲求が強い。欲深い、あるいは、妙に逆らいがたい――抵抗力が低い、というか、とにかく、多めに欲しがちである。面白さの幅が拡がるほうが――気づかされることが多いほうが、そうじゃないより、きっとよい、とは、だいたい思っているのだ。頭の中にたいてい響いている。▼▼そして、人付き合い、というものに関しても、この「欲」を用いて、心や形を構築しているところが、かなりある。あるなあと思った。対人にまつわる認識を構築する時にそれを下地にすればよい、と学んできてしまっている。あるいは学んでこれた。



▼▼人と人との関係性、というものを認識することの下地に、何を使っているか、っていうのは、けっこう人によって違うのかもしれない、という気持ちによって、書かれた(いや、書いている途中に、その切り口が勝手に馴染んできた)。