世界は称賛に値する

日記を書きます

好きな言葉の有り様は、疑問文と否定文(あと熟語の前後いれかえ)

▼▼言葉が好き、って言い回しを時々見かける。好きな理由も読んだりする。人様の理由の話を細かく読んでいると、言葉が持つ側面の色々が好まれているのだなあ、と判って楽しい。じぶんもわりと「言葉が好き」とか思うほうだ。とするとじぶんは言葉の持つ側面のうち何処が好きなんだろう、と考えたりもしている。
▼▼言語があるからこそ疑問を抱ける──現状とは異なる状況を想定してみせることが可能になる、って話と、言語があるからこそ否定が認識できる──物事が「無い」状況まで想像できるようになる、って話には、ぐっと来る。強い刺激を受けるな、と思った。
▼▼疑問文が製造できて、状況に疑いを向ける空間を提供してくれる。
▼▼否定文が製造できて、無さの認識を可能にしてくれる、
▼▼少なくともこのあたりの「言葉の側面」は好んでるっぽいなあ、と思った。なんかこう、妙に好きな空間を提供してくれるもの、って言えるだろう。

……

▼▼がしがしっと飛躍するけど、例えば「理論/論理」とか「人生分析/分析人生」のように(分析人生って……)言葉の前後を変更してみせることによって実感できる「意味の変わり様」も、非常に好きかも……。というところから連想的に思い出したのだけど、言葉の対義語まわりもだいぶ好きで、嗜好としては同じあたりになるかな……。▼▼ってふうなところから、言葉の意味を軸とした側面にも好きなところあるな、とも思った。