世界は称賛に値する

日記を書きます

ゲームマーケット2017秋・一日目と、サイコロブクロに行ってきた

f:id:meltylove:20171207100444j:plain

▼▼関東では半年ごとに開催されているアナログゲーム関連の頒布会「ゲームマーケット2017秋」に行ってきた。インディーズゲーム、関連グッズ、限定輸入品、中古、メジャーレーベルの先行品、などが買える。関西での年一回も含めて、年間で合計三回、開催されている。開催場所は近年の関東だと東京ビッグサイトだ。今回から二日間開催になったため、今日が一日目になる。勤務を終えてから買い物がてら行ってきた。ゆりかもめで向かう。昨年の秋が初参加だったので、三回目の参加になる。だいぶ慣れた雰囲気になった。
▼▼到着後、即刻ぐるぐると回り始めたので、あとから思うと買い逃してしまったものもいくつかあった。あせりすぎた。明日の二日目も遊びに行けそうだ、という気配もあったので、動きが雑になっていたところもあるかと思う。とはいえ、通信販売や店舗委託、次回のゲムマでも買えるだろう、という予感に期待を託せているところもある。おそらく後日買える、と判断できたものに関しては、あえて買うのを後回しにしたものもあった。荷物が重くて持ちきれなかったからだ。荷物の配送は使ったことがないのだけど、いつか使う日が来るかも、とは思っている。おおきな箱のボードゲームを沢山買うような回があれば当然使うことになるとは思う。が、インディーズ、といったくくりの中で、おおきな箱が使われることって、現状かなり少ない。ので、使わずに済んでいる。

▼▼買い物と遊びをまあまあ繰り返したあと、東京ビッグサイトから池袋へ移動し、池袋東口側にあるボードゲームカフェ「サイコロブクロ」に立ち寄って、遊んできた。「サイコロブクロ」に訪れるのは初めてであった。▼▼いくらかの緊張を覚えつつ扉をくぐった記憶もあるのだけど、扉を開いた瞬間には、特に問題なさそう、と思えて安心できていた気がするので、特に緊張しなくてもよかったな、という印象にはなっている。初めて行くボードゲームカフェには正直いつも緊張させられている。ワイワイガヤガヤ楽しくやっている人達(がいそうなところ)に近づくことに対しての緊張がある、んじゃないかな。
▼▼「サイコロブクロ」では『冬虫夏草』→『フィッシャリー』→『ヤバラス』→『文絵のために』という順番で遊んだ。
▼▼念願の『フィッシャリー』で遊べたのが幸せだったのだけど(でもって、「ネスターゲームズ」のほかのゲームも買っておけばよかった……! と後悔させられている)、『フィッシャリー』で遊んでいるのを見かけたサイコロブクロのスタッフの方が、店舗内にある別のネスターゲームズのゲームを紹介してくれて、非常にありがたかった。というわけで、同じく気になっていた『ヤバラス』で遊ぶことができたのだった。面白くて、次回ゲムマか通販で買いたいな、という気持ちになっている。




冬虫夏草(初プレイ)

(ゲームマーケット公式サイトより)
f:id:meltylove:20171207101618j:plain
▼▼なんつー変なゲームだ、と思いながら遊んだ。キノコと虫に分かれて生存を競い合う雰囲気だ。モグラが絡んでくる。マルチエンディング。変。好きだ。同サークルの『カゲロウ』が以前話題だったので、買った、んだけど、そりゃ話題になるな、と思った。






フィッシャリー(初プレイ)

f:id:meltylove:20171207100903j:plain
▼▼囲碁的な雰囲気。船を置いていく布石感と、船を囲うように網を置いていく奪い合い感の、二つの流れの調整が素晴らしい、と思った。二人対戦型アブストラクトゲームを海外で沢山出しているメーカーの作品。デザインは日本人。傑作と名高いのも納得だった。






ヤバラス(初プレイ)

f:id:meltylove:20171207100919j:plain
▼▼四目並べだけど三目並べたら負け、という説明だけで、ルール説明がほんとうに終わる。このルールだけでこんなに面白くなるなんて、という敗北感がすごい。これすごいぞと思った。三人で遊べるのもよい。欲しい。






文絵のために(初プレイ)

f:id:meltylove:20171207100935j:plain
▼▼なんつー変なゲームだと思った二つ目。物語や体験といったものをカードゲームとして顕現させる、ってことにおいて、こんなやりかたがあるのか! と驚いた。すごい。大変好きである。バッドエンドから逃れられなかったのでまた遊ばねば。



saikorobukuro.com