世界は称賛に値する

日記を書きます

大どろぼうとズルい騎士、キー・トゥ・ザ・シティ・ロンドン、BABEL、アグリコラ、ファーストクラスで遊んだ(黄色ボードゲーム会)

▼▼豪華なコンポーネントと、まあまあプレイ時間と、丁寧な思考を要するゲームが、重量級ゲームと呼ばれたりする。重ゲー。重ゲーで遊ぼう、ということで、遊んだ。
▼▼前哨戦のような雰囲気で『大どろぼうとズルい騎士』から遊び始めて、『キー・トゥ・ザ・シティ・ロンドン』→『バベル』→『アグリコラ』→『ファーストクラス』の順番で遊んだ。『バベル』以外はぜんぶ初めて遊ぶゲームであった。

f:id:meltylove:20170314011719j:plain
f:id:meltylove:20170314011732j:plain
f:id:meltylove:20170314011744j:plain
f:id:meltylove:20170314011802j:plain

▼▼賞を受けたことを聞いて買ってはみたものの、四人で集まることが少なくて、ぜんぜん遊べていなかったし、ここで遊んでおこうかな、といった雰囲気で持っていった『大どろぼうとズルい騎士』が、非常によい出来で、びっくりさせられた。初っ端からだいぶ盛り上がった。▼▼『キー・トゥ・ザ・シティ・ロンドン』では「コマをこちらにも置きたいしこちらにも置きたいぞ……」というジレンマが、ほんとうに苦しくて、笑った。コネクターを繋げていく感覚も面白い。▼▼『バベル』は数回遊んでいる。今回は「何処まで高く建てられるか」というのを試してみた。ドキドキが面白かった。▼▼『アグリコラ』の「区画がぜんぶ埋まらないよう……、食糧を回転させるだけで精一杯だよう……」という苦難も、楽しめた。『アグリコラ』については、食糧供給の大切さを伝えるとともに、食糧は得点にはならない(だから気にしなくても気にしすぎても駄目……!)、ということを、きちんと伝えておくべきだったなー、と反省もした(まあ遊んでみるまでじぶんでも判っていなかったわけだけど)。▼▼『ファーストクラス』は、前二作の苦しさを吹き飛ばすくらいのカード効果の連続発動の気持ちよさがあって、まあでも、あんまり時間がなく、多少急かすようになってしまったところもあったりしたので、もったいなかった、とも思う。▼▼三つともまた遊びたい。そしてやはり、じぶんの中には重ゲー型嗜好が強くて、このままずぶずぶと嵌まっていく気配がある。


▼▼MVP、というかまあ、強いて一つ、最も好きだと思ったものを挙げるなら、『キー・トゥ・ザ・シティ・ロンドン』になるのかなー。けっこう遊びやすく調整されたゲームであるぶん、戦いかたの幅が限られていて、物足りなくなるかも? といったところがあるようなので、今後いろいろやりたくなるのならば、同システムながら、より複雑で戦略的な『キーフラワー』を、買ったりすることにもなりうるのだろう。それもよい。