世界は称賛に値する

日記を書きます

旅行の風情と詩情で遊んだり遊ばなかったり

▼▼旅行の風情で動いた。非日常で楽しかった。▼▼非日常で楽しかった、って表現を改めて測定してみると、解像度低めな言葉だ……、って思えてくるのだけど、嘘にならない解像度、みたいな言いかたをするなら──無意識に都合のよいものを混ぜこんでしまう危うさを排除しようとするなら、このあたりが妥当かな、って気もした。
▼▼気持ちや感覚および現象を、細かく丁寧に描き、語彙を豊かに、語意の厚みを増しながら、詩情を招きつつ、言葉にしていく、っていうのも、だいぶ好きなのだけど、無闇矢鱈に負荷をかけて認識を細かくしようとしすぎると、迷った時に「もたれかかれそう」な手がかりや軸足を見失ってしまって──気持ちや感覚や現象に関する認識を深く細かく捕捉しようとしすぎると、逆に、信頼できる範囲の「まあまあわかる」にまで疑いの目を向け始めてしまって、足場を崩し続ける羽目になり、結局、面倒になって捏造や欺瞞すら許し始めてしまい、最終的に、なんとでも書けるだろ感、が強くなりすぎてしまう、ことが結構あるので、ここでは遠慮しとこうかな、なんて思っちゃう時もあるのだった。
▼▼実際は「なんとでも書けるだろ感」の上ではしゃぐのもわりと好きなのだけど、日常記録寄りの目的も踏まえている時に言葉を書こうとすると──事象の記録を残しておこうぜ的な欲が多少強めな時に言葉を置こうとすると、実際にあった事象や実感から時に乖離しすぎることのある──排除や改変の確率が高りすぎる「なんとでも書けるだろ感」で遊ぶのは、少し気が引けちゃう、のだった、なんて言えたりするかなー。
▼▼とかなんとか思って「非日常で楽しかった」あたりが妥当かなと思って書いた。