世界は称賛に値する

日記を書きます

気持ちを語るのに研究小咄使うこと

▼▼世界の様相や構造に意識が向いて、驚いて、言葉にしたくなった時に、うまく話題に適合するような学術的研究の小咄を持っていると、文章を書きやすくなるかと思う。話題の枕に置いて興味を引ける、し、根拠的な位置に置いて正解や納得の匂いを強められる。
▼▼言葉の公的なおもしろさのために世界に対する新鮮な驚きを学術的研究の一端のようにして描くのはあまり好きじゃないかも、というようなことを思ってた。
▼▼けど意識的にやってるならぜんぜんよい、とも思っているようなので、せっかくの楽しい驚きが無自覚に貶められてるような状況はなんとなく嫌なのだよなー、なんて言える状況を想定しちゃってるんだろう。驚きのため(主)に客引き(従)として学術的研究が混ぜられてるならよいけど、いつの間にか主従逆転しちゃったら嫌、って言える。
▼▼世界に対して持った「じぶんの気持ち」より、世の中に現存する「学術的研究」のほうを、明確に重視してしまう、ような姿勢があまり好きじゃないのかな、とも思った。世の中の研究の話より気持ちの話のほうが好きです、って言える心境の話でもありそう。