世界は称賛に値する

日記を書きます

常識を叩いて始める思考と、常識/教養

▼▼思考の叩き台としての常識/一般論/定番/常套句、って言うかなあ。このあたりに喧嘩売ってるような行動を「思考」って呼んでる時は多いかと思った。間合いを細かく調整したり、効果のありそうな攻撃手段を模索したり、してるのを、思考と呼んでる。
▼▼いや違うかな。
▼▼叩き台としての直観、あたりの表現がたぶん正確で、直観として出現することの多いのが「常識/一般論/定番/常套句」なのだ、って話なのだろう。▼▼頻繁に考え抜いた結果、すでに別の認識習慣を持ててる領域、だと「常識や一般論を倒したあとの直観」も出現しやすくて、だから、暫定的な結論を得た世界でまた「考え始める」と、戦う相手はこういう「クリア後ボス」になったりするんだと思う。
▼▼叩き台にする材料は、多かったり深かったりしたほうがよいのかなー? っていう疑問から、教養とは、とか、教養があることのよさは、とかの話に繋げられそう、っていうのも思った。▼▼常識を洗練させていったところにある教養、とか、なおかつ、常識の上位種「教養」を相手取って戦うことによる思考、とかだ。