世界は称賛に値する

日記を書きます

概念を具体化するときの諸注意や下準備を、概念側にフィードバックするできる?

▼▼実際の日々の中で学んできた「行動Aを実施する際の諸注意や下準備」を、行動Aという概念の中に、改めて混ぜてゆく、のは難しいものかなー、って考えていた。
▼▼賢く効率のよいやりかたや素敵な結果を伴っている行動A、と、愚昧で非効率なやりかたや駄目な結果を伴っている行動A、が、ありうると思う。成功例的な行動A、と、失敗例的な行動A、と言える。▼▼整理分類した「成功例的な行動A」ばかりから抽出した部品によって、行動Aを、脳内で作り直してみせる。あるいはせめて、じぶんが最初に想像「できる」行動Aの型の基軸をそのあたりに置いてみせる。なんて目論見だ。
▼▼精密化複雑化を概念に施すことで賢く考えようとする癖があるけど、脳内スペック的に扱えないでしょどうせ……、熱暴走しちゃうよ……、って思ってるところあるなあ。というかむしろ、知性速度スペックや精神余剰スペックを無視して理想の概念処理方法を掲げようとするのやめなさいよね……、って思ってる節がある。掲げたがる癖あるし。