世界は称賛に値する

日記を書きます

抽象思考の庭

▼▼芳林堂コミックプラザで待ち合わせて、池袋で遊んだ。芳林堂コミックプラザで『人間はいろいろな問題についてどう考えていけば良いのか』を買った。新刊の発売日を把握してる、ってことが最近は減ったなあと思った。前述の本は森博嗣の新刊であった。発売日意識が薄まったのは、好きな著者と好きな本が増えて、かつ、検索がしやすくなったからだろう。ぜんぶ追うのは無謀だと判断してて、意識的に追わなくてもあとから検索し追尾できる、と判断してる。慌てて焦って追い続ける意味が薄らいだ、と言える。幸せの話かなあ。でも、幸せだ、って言い切っちゃうのはアリかな。
▼▼著作ぜんぶを網羅したリストなんて簡単には見られないのですよ、って時期もあったのだよなー。現状から遡って見ると不満も覚えられちゃうのだけど、決して悪くなくてむしろ意外とよかった、という視点もあるんだろう。情報が遅く不完全であったからこそ実現できていたこともある、って判断の話はいくつか聞いたことがあって、好んでいる。理想を言えば、進化前と進化後の組み合わせ/よいとこ取り、を、推進したくはある。
▼▼邦画『桐島、部活やめるってよ』を少し観た。楽しめるだろうと思ってたけど、想像以上に楽しめた。小説よりも断然楽しめた雰囲気すらある。こういう空気の話は小説より映画で観るほうが嵌まる、って心理がありそうだ。明確な自覚はないので検証しておく。