世界は称賛に値する

日記を書きます

理想や幻想にすぎない頂点を、けど、まず、目指す

▼▼理想や幻想に過ぎない「頂点」を目指すことで限界ギリギリまで達することができる可能性を高める、というやり口はやっぱり好きなのだった。あってよい。
▼▼最強無敵な頂点なんて所詮は夢物語なので、最初っから諦めて、素直と自然と合理と効率がよいよねー、というのは、まあ、ぜんぜん好きじゃないので導入してみる気は最初からないにせよ、無理筋な目標設定は諦めつつも、できる範囲では頑張ろうぜ──せめて割合を増すことは諦めないでいこうぜ、的なやり口は、いかなる感じでしょうかなー、と最近よく考える。活かせるかなー?って思う。言い訳にしちゃわないかなー?と思う。いやー時には妥協する理由にしちゃいそうだよなー、と感じる。諦め側ににじり寄る場面や心境をあっさり許しちゃいそうだ、し、あまり抑制してくれなさそうだ。
▼▼宣言と心得は違う、のだし、切り分けて、うまく取り扱いたいなと思う。
▼▼文筆語りで「宣言の話」と「心得の話」を切り分けるのは難しいぜ、って問題でも無論あるけれど、じぶんが勘違いし始める──見誤り始める、的な問題を今は意識してる。
▼▼夢物語な理想論を「思って」いても、具体的世界と相対したら、結局は、具体的で実際的な可動範囲での「行動」にならざるを得ないのだから、あくまで心得は「夢物語的な理想論」であんまり問題ないよなー。
▼▼宣言が理想的過ぎると有限不実行や嘘つきや大言壮語やエエカッコシイに見えるのが難点の一つ目で、現実的で妥当で妥協な姿勢を謳いつつ、胸中では夢物語な心得を掲げて頑張る、なんて複雑な心理設定が維持可能かは微妙だ、というのが難点の二つ目、かな。