世界は称賛に値する

日記を書きます

執筆のときの、意識の、初動(のミス)

▼▼言葉を書こう! 文章を書こう! って衝動が湧いて、頭を回し始め──言葉を思い浮かべる、という行動の時の、初動を、頻繁に間違っているな、って思った。むしろいつもだ、とさえ言える。▼▼最初の思考を、いつも却下し撤回する羽目になっている。まあなりすぎだ。幾度となく駄目出しと改築を思ってきて、ようやく、ほんとに毎回却下しているなあ、いかんせんミスが多すぎるなあ、というかもう勘違いしてるんだなー、なんて思えたのだった。
▼▼意識の動かしかたにおける経験則、って、所持数少ないなあ、ってことを同時に思いついた。普段の行動の中では発見しづらいんだろう。意識の動きを自覚してる状況が少ないせい、か。▼▼なんて現時点判断がある、ので、繰り返し繰り返し同じような思考に挑戦して、敗北して、意識の動かしかたがぜんぜん駄目なんだな、って思える経験は、稀少であり、価値がある、なんて言えちゃうんじゃないかな。
▼▼っていう、類型頼りの浅薄な思考数珠つなぎは、まあしておこう。類型に頼るほうが次に繋げやすい──繋がりやすくなる、っていうのはあるのだよなー。浅薄な論で幕を引いておくと、論破や反駁がしやすくなって──脳裏に同時に対論が浮かんでしまって、対論が栞か楔と化すので、問いとして記憶しておきやすくなる、って雰囲気なのかな。