世界は称賛に値する

日記を書きます

疑問文から始まる己の精神の再構成のこと

▼▼悩みがあるから「悩みがあります」って言うのではなくて、悩みがありますって台詞が言いたくなって言ってみて、言ってみてから悩みを検索する、みたいな──、正確に言うなら、言葉遊び的に哲学的問答とかを「言葉の響き」だけで起ち上げてみて、改めて眺めて、意味が構成できるか、若干無理にでも取り出せるか試してみて、取り出した「問いかけ」を基礎にして、演繹や帰納や敷衍や飛躍を試してみる、っていう頭の使いかたの骨組みとかって結構あるな、って思う。意外と頻繁にやっていたりする。
▼▼響きや印象に寄りかかりながら「言葉」を起ち上げることで、問題設定して──問い空間を発生させて、空間が、思考や行動を誘発し、活性化させて、ようやく、意思や心理が顕わになってくる、っていうことが結構あって、言葉から始まる精神、とか、言葉の配置がだから重要となりうる、というようなことを少し考えていた。