世界は称賛に値する

日記を書きます

能動的であることと、充ち満ちた日々であることの、関係は?

▼▼理想的世界の受容だけじゃ「幸せ」にはなれない可能性がありうるのかな? なんて改めて、あるいは、初めて、思った。考えていた。理想的で幸福的な世界を眺めてるだけじゃ完璧な満足には辿り着けない?みたいな。比較的否定的に捉えようとしてしまうのは可能性が狭まってしまうように思えるからだろう。能動性が誰にでも獲得可能なものかどうか確定できない。なので根拠が薄い、って感じている、のだ。▼▼問題が何もない世界を眺めてほわほわした心境を持つことくらいならば安直に想像できるけれど、達成感や満足感あるいは充実感という言葉達が充ち満ちているような人生、みたいなことを──達成しうる日々を、想像してみると、能動やら関与やらって言葉が妙に重要に見えてくる。認識できてしまうような気がする。密接な位置関係があるのではないかなー、なんて考えてしまっているようだ。▼▼能動的行動によって「理想的で幸福的な世界」を己の手で実現していくような過程──しているような感触、っていうのは、胸中の「幸せ」ってこととどう関係しうるのだろう? なんて問題意識に目が向いている、って言える。能動的な決断や行動が最近多くなっているおかげで──おそらくそのおかげで──好調っぽくて、結果として妙に幸せっぽいせいで、考えていた。引き続きこの「行動結果的満足」が重要になるのかな? と脳内で相談していた。要るなら要るで対処も要りそうだからだ。