世界は称賛に値する

日記を書きます

思考の繁殖、指向の派生、

▼▼誰かが「問い」を立てて「答え」に向かって歩いていって、なんていう試行錯誤的な姿が触媒になって、別の疑問文がごりごりと湧いてきて、違う問題意識ががりがりと浮き彫りになって、強制的に思考させられてしまうような瞬間が、時折ある。あると思う。結構好きだ。▼▼強制的な思考は、誰かが抱えていた最初の「問い」とは微妙に違う角度の問題意識を派生させてしまうことも多くて、けれど──でも、関係がなくなってしまうわけでもなくて、開闢の鍵とでも言えるような「触媒となった問い」は、派生した問題意識の照準を安定させる目印となって思考を続けさせてくれたりする。するよなって思う。というあたりもかなり好きかな。▼▼派生は派生を重ねて、反応は反応を呼んで、視座は増殖してゆく。増殖の過程で「問い」は次第に、けれど確実に、ズレてゆき、推測を越えた視座すら呼び起こして、分化の混乱と複雑の中で、亡くしていた心根を蘇らせてくれることさえあって──完全新作な視座を創出してくれることさえあって、おおむね、ひどく楽しくなってゆく。っていう状況が。時折、滅茶苦茶好きだ、って思えるのだった。