世界は称賛に値する

日記を書きます

我が聖都を濡らせ血涙(秋田禎信)

我が聖都を濡らせ血涙―魔術士オーフェンはぐれ旅 (富士見ファンタジア文庫)

我が聖都を濡らせ血涙―魔術士オーフェンはぐれ旅 (富士見ファンタジア文庫)

▼▼引き続き『聖都血涙』で思索している。流石に引き摺られすぎだろ、って思った。最初の読書でここまで陥るかあ――時間掛けすぎだなー、最終巻まで辿り着けるのか?、とか軽く思う。でもまあ、愉快なのは間違いなくて、破断しよう的な判断は遠めだ。
▼▼整理型の思考が混迷しているのは、要素が多すぎて、見通せていないせいだろう と想像してみた。物理的なことを言えば、第八巻は比較的薄めだと思うのだけど、物語はむしろ濃くて――彩り豊かに渦巻いていて、びっくりするからだ。思惑も状況も歴史も設定も、取り混ぜ織り交ぜぶち込まれているよなあ、と感じてしまう。せいで、複雑な全体を相手取って「理解する」のは困難だろうなー、とも思ってしまうのだった。現段階の己のワーキングメモリには載せきれないよなー、とさえ感じてしまう。ゆえに、巧みな切り口が必要だろう、と判断してみた。巧く切り刻んで俎上に載せてみないと負けそうだ。
▼▼おかげで。と言ってしまおうかな。
▼▼おかげで――切り口の見極めや妙によって、対象のおもしろさや美しさが綺麗に変貌してくれたりもするんだろうな、と、想像できてもいる。時には言葉にできるかどうかさえ変わってしまうと思う。なので、熟慮が要る――に違いない、なんて思ってしまうのだけど、ま、閃き優先で進むのがよいのかなこういうのは、とも考えておく。けどいずれにせよ、愉悦や歓喜を増幅する余地があるならそれは嬉しいことだよなって思った。あと同じ巻に関する文章を再度書いてしまうことに対する言い訳は終わったとしておく。深くは関係ないけど、場面転換を記録するあらすじは、数日前に書いたけど、記憶掠いにおいて驚愕できるほど有益だなー。以前までの見通せなかった具合が逆によくわかる。