世界は称賛に値する

日記を書きます

ロック的木曜日

昨日の感想と最近の思索

→ 思うに最近は分析文章と情緒文章が不足してますなあ、って思った。時間がかかるから避けているんだろうなと思う。でも、満足できるものを書くことも大切なので……。精進していこう。

→ 文章はいろいろある。いろいろ書けるようになりたいっていうのはずっと思ってる。あと、接続詞は「だから」じゃない者でありたいかな。

→ 進みたい道みたいなのは相変わらずよくわからないなあ。以前よりなんとなくわかるようになったような気がする瞬間もあったりするけど、わかったのはたぶん別の何かだろう、みたいなことも時々思う。

→ 鋭く的確で、だから助言は的確なのです、みたいなことを実現できてなくても――助言してもろくなこと言えないなあって状況なのだとしても、相手の心に言葉を届けられる人がほかにいないなら、その助言はあったほうがいいよね、という状況もあるよなあって思う。心に届く助言なら的確だろうとそうでなかろうとすべてオッケー、とかでは別になくて。なんていうかなあ。あってよい、だ。

→ 試験勉強のまとめを書けよなあ、って改めて思った。自戒。

昨日の備忘録

→ 『君が僕を どうして空は青いの?』がおもしろそう。中里十という名前はせめて憶えておこう。

→ 『NYPD No.1ネゴシエーター 最強の交渉術』がまとまっていそうだ。交渉術。影響は「銃声とダイヤモンド」および「G線上の魔王」から受けた。

→ 「アンチャーテッド2」がすごすぎて評価で最高得点を飛び越えたと聞いた。実際動画見て驚いたりもした。

→ 「社畜の愛と、人生の消費ゲーム」って文章が滅茶苦茶興味深かった。一番根本的な問題点は日本人が「ケチ」だってことなんじゃないかなあ、ってことの深みみたいな。

→ 「英語を前から読む方法おしえて」が興味深かった。脳内の動きを言葉にしてもらう感じはとても楽しめる。

昨日の行動記録

→ 「自宅」『ブギーポップ・クエスチョン 沈黙ピラミッド』を読み終える→試験勉強→「パネキット」を試してみる→「G線上の魔王」を五章まで進める→『ポーターを読む』を再読する→『経営戦略 新版』を読み進める

昨日の購買記録

→ 「パネキット」ソニー(ゲームアーカイブス)

昨日の読書記録

→ 『ブギーポップ・クエスチョン 沈黙ピラミッド』上遠野浩平(小説) 読了
→ 『ポーターを読む』西谷洋介(競争戦略) 復習
→ 『経営戦略 新版』大滝精一ほか(経営戦略) 若干


本日の起床時刻

→ 午前06時30分

本日の勤務開始

→ 午前09時00分

本日の行動予定

→ 「日常的活動」計2時間
→ 「勤務」9時間
   ――納品手伝う
   ――面接
   ――面談
   ――明日からのキャンペーンの準備
→ 「通勤(往復)」2時間
   ――『ポーターを読む』を復習する
→ 「試験勉強する」計2時間
→ 「趣味的な読書」計30分
→ 「日記を書く」計1時間

本日の学習予定

→ 「新規範囲」1時間
   ――「企業経営理論/講義第二回 視聴続き」    60分
→ 「復習範囲」1時間
   ――「復習」  9月16日分 (昨日分)     30分
   ――「企業経営理論/講義第一回」         30分

本日の読書予定

→ 『説明上手になれる「らくがき」の技術』ミリー・ソネマン(図解術)
→ 『企業経営理論テキスト』TAC(経営戦略)
→ 『ポーターを読む』西谷洋介(競争戦略)