世界は称賛に値する

日記を書きます

音楽的日曜日

昨日の感想と最近の思索

→ 学習を本当にゲーム化してやろうかなー、みたいなことを最近は考えていたりするのだけど、ま、不真面目には見えてしまうだろう、っていう可能性も想像したりしていて、導入や実装に関しては、いろいろと暗中模索しているのだった。別に不真面目に見えても効率が向上するならいいんじゃないか?――そもそも人の目を気にしている場合か? というあたりまで含めて考えてはいる。でも、自分から不真面目に見えてしまうことで自分の中でのマイナス印象が意図せず付与されてしまうなら、そこはなんとかしてよいところだろうと思うのだよな。

→ 学習を本気でゲーム化できないかな、みたいな発想はは『バカとテストと召喚獣』からヒントを得たようだ。教科ごとにキャラクターを設定して、学習の進行度や達成度で成長させる、みたいな勉強スタイルだぜ、と説明できると思う。なんというか、そこまでやると、これまでの自分の認識律から言って、ほぼ完全にゲームとして認識できるはずなのだよな。という変質を持ち込むことで、モチベーションも効率も、上げられるんじゃないかなー、というのは、ぼんやり想像できているのだった。

昨日の行動記録

→ 「勤務先」朝番勤務→人数不足手伝い→限定商品の納品処理→面談
→ 「電車」教科書的な本を忘れる→『バカとテストと召喚獣』を読み進めた
→ 「最寄りの書店」軽く見て回った

昨日の購買記録

→ 『まるごと!東京魔人學園伝奇』エンターブレイン(ファンブック)
→ 『Apple In-Ear Headphones with Remote and Mic』アップル(イヤホン)

昨日の読書記録

→ 『バカとテストと召喚獣』井上堅二(小説) 第8問まで


本日の起床時刻

→ 午前6時30分

本日の勤務開始

→ 午前9時00分

本日の行動予定

→ 「維持活動」計2時間
→ 「試験勉強する」2時間
→ 「趣味的な読書」30分
→ 「日記を書く」30分〜1時間
→ 「散髪する」 30分
→ 「勤務」9時間
     ――売場手伝う
     ――面談する
     ――電話マニュアル調整する
     ――売場地図を更新する
→ 「通勤(往復)」2時間
     ――試験勉強を復習する

本日の学習予定

→ 「競争戦略/ポーターを読む」2時間
→ 「復習」
   復習  9月5日分
   再復習 8月22日分
   まとめ 7月23日分

本日の読書予定

→ 『バカとテストと召喚獣』井上堅二(小説)
→ 『ポーターを読む』西谷洋介(競争戦略)