世界は称賛に値する

日記を書きます

責任さんありがとうって話になった

▼誰かに「責任」を視てよいのかなー、とは以前から考えている。誰かに「責任」を負わせることを可能な限り忌避したがっていた、って言える。可否が不明瞭だったせいだ。誰かに対して責任を向けるようなことが許されているのかどうかわからなかった。権利関係が不明だった、のだ。最近でも不明なのは同じだ。▼最近はわりと、相手の決意や発言に問題を委託してしまっているようだ。許可は相手が出すものだぜ、とか、粗雑に判断してしまっているのである。が、発言が必ず責任を担うってわけでも当然なくて、責任を負うと発言したからには必ず守れよなー、なんて糾弾してしまうことがありえるのなら、最初から相手に対して「責任」を負わせることと同じことになってしまう、だろう。相手の言葉を誓約に繋げる権利が自分にある、と考えてしまうなら、同じことだ。▼詳細が不明にせよ、責任を何とかしないと、社会の立ち回りはよくわからない。非常に掴みづらい。だからって、責任なんてものは何処にも誰にもないんだ、なんてことも言いづらい。困るからだ。責任という概念はもう明確に有益で、死ぬほど役に立っている。だから、ありがとう、って強く思えていたりもする。ゆえに、軽視はできないし、軽々しく捨てたりなんてしたくない。むしろ大切にしたい。だから活かせるように頑張ろう、って思う。