世界は称賛に値する

日記を書きます

油断大敵ってことを重視しているというかしたい

▼例えば美味しいものを食べたら油断するよなーって思う。世界が幸せをくれるほど油断は静かにおおきくなって、慎重は摩耗してゆく。きっと摩耗してゆくんだと思う。厭だなあ、ってあっさり言ってしまうのは違うだろ、とも思うのだけど、だからと言って、単純素直に開き直るのも駄目だしなあ、って思う。ま、最近は、すぐ、開き直りそうになってしまうのだけど、ほぼ脊髄反射によるものなので、潰しておこう、って決めてみた。▼現実と理想は違っていて、というか、現実を踏まえた「現実とは違うもの」が「理想」って奴なのだから、理想ってのは掲げながら進んでいけば別にいいんだよう――たとえゆっくり少しずつであっても進んでいるなら問題なしさ!とか言ったりもするけれど、開き直りなんじゃないかなー、って最近は思う。思えるようになった。数日の間、ずっと「開き直り」がいかに癖になってしまっているか、ってことに対して、試行錯誤を続けながらも糾弾をぶつけている雰囲気がある。あるな。ま、可能な限り排除したいと思っていることの顕われだろう。明日も糾弾は続いてしまうのかなー。続けたくなるかもしれないな。堅牢なら堅牢なほど攻撃を続けてしまうんじゃないか、ってことは思う。問題はなかろと思うけど、形骸化は怖れておこう。▼ほんと、しかし、油断ってのはわかりやすく真剣に敵だなあ。警戒してびくびくしていたいって感じは別に微塵もないのだけど、常時警戒体制を敷きたくなるくらい油断は後悔を招きすぎる。避けるに値するね。ま、油断すら愛するくらいが最終的理想的境地ではあるのだけど……。▼両極に立ちたいのだよな結局。動的ならよい、という静的判断すら許さない感じが好きなんだ、って思っている。思考を言葉にしようと試みている時点で、ま、動的な趣味嗜好なんてがしがし崩れてしまっているのかもしれないけれど、でも、積んで足して重ねていけば、意外と最後は目指しているものに近似してくれたりするんじゃないかなー、という感じで、ぼんやり楽観的に期待していたりもするのだった。似るだけだけど――、は、絶対忘れないようにしよう、とも考える。