世界は称賛に値する

日記を書きます

面談一名実施と「噛み合わないかも」

▼面談を実施する。一名。女性。あんまり得意じゃない人格かもしれんなー、と軽く感じ取ってみた。嫌い、と言える感触ではない。苦手、に近いが、微妙に違うだろう。噛み合わない、に類似している。世界観が違うのだろう、とは思った。頻繁に覚える感覚ではない。という意味では楽しかったと言える。ま、実際わりとおもしろかった。
▼なんかこう、切り捨てようとする人格なのかな、という印象だった。関係を一定距離で維持しておく。距離を保つことで、踏み込ませず、踏み込まず、稀薄にすることで、切り捨てを可能にしておく。なんて類の性癖が見えた、し、実際に語っていたからだ。が、得意じゃないかもなー、噛み合わないかもなー、というのは、別に、切り捨て型の人格に対して感じたのではなかった。切り捨て可能に対する無理解や違和感は特にない。
▼得意じゃなさ、および、噛み合わなさ、を感じてしまったのは、問いかけの瞬間に、断絶感を見せられてしまったからだった、んだと思う。簡単に言うと、疑義を向けられることそのものに対する拒絶を感じてしまったのだった。まあ、指摘や文句の経験が過去にもう幾度となくあって、めんどくさー、またそれかー、という類の脊髄反射条件反射だった可能性はあるから、だとしたら特に文句はなかったりするのだけど……。ま、なんというか、説明めんどい、は、断絶や拒絶とは違うんじゃないか、と判断しているからだ。
▼弱点認識を恐れて、疑義が向けられるのを許してないだけなんじゃないか、つまり、目を背けているだけなんじゃないかなー、と思えて、なら得意じゃないかもしれんね、と思えてしまったのだった。問いかけの無さ、に、違和感を感じてしまった、とも言える。
▼実際のところは無論不明と言うべきだろう。所詮仮説の域を出ない、とは思う。当然検証が必要だけど、検証可能かも怪しいし、というのもある。でも、考慮に値するところではあるんじゃないか、と思う。と同時に、苦手だと思っているだけでも駄目だろうな、とも思う。理想郷や理想形は苦手意識の向こうにはなさそうだからだ。ということを前提にして、現時点の感覚を語ってみた。研ぎ澄ませてみた。準備段階としてだ。