世界は称賛に値する

日記を書きます

飛躍と一途のバランス

▼言葉の練習をしている、と思った。見て、語る。の隙間に「独創性」が発生する。存在してしまう。を、あえて訓練するのだ。訓練しているのだ。と書いて、あまり適切な論理構造ではないな、と思った。飛躍がある。というか、飛躍を楽しんでしまっている。飛躍してもついてきてくれるだろう、という期待と推測と怠惰が、読者を想定する、ということなのかな、なんて考えてみた。余談ながら、とか、話は変わるが、とか、ちなみに、とか、が、最近いまいち書けない。書こうと思えなくなっている。意味を別の経路や水脈にあんまり派生させたくない、というような気持ちがあるらしい。単純一途な「構造」をなぜか目指してしまっているところがある、のだ。逆に言うと、余談や注釈や関連の記述で別の味を付加しすぎると、読解時の負荷が増えすぎてしまって「意味不明」に近づいてしまうのではないか、というようなことを恐れすぎているのだと思う。自戒しておこう。